



上伊那郡箕輪町で実施された事業を表示しています。
身体にそれぞれの障がいを持った会員と面談し、健康状態や障がい者の日常生活の様子などを聴取しましたが…

支援事業として、ぶどう狩りをしました。 ふだん外出されない方が参加し、楽しく過ごせました。 県大…

戦後79年が経過し、世代交代などで会員が減少して会費集金もままならず、会計状況も厳しくなる中、貴重…

会員の年齢層を考えて、この助成金を活用して感染拡大防止対策を講じる事ができ、盛大にマレットゴルフ大会…

今回は、皆様の募金のおかげで地域に生きる猫達の避妊・去勢手術に必要な捕獲器を購入することができまし…

共同募金助成金をいただきまして、ありがとうございました。 民生・児童委員協議会の活動をする中で、研…

皆様の貴重な募金のおかげで「福祉大会」を実施することができました。 ありがとうございました。
上伊那郡箕輪町 令和6年度 募金のつかいみち(内訳)上伊那郡箕輪町令和6年度つかいみち| ■ 高齢者 | 1件 | 100,000円 |
| ■ 障害児・者 | 2件 | 70,000円 |
| ■ 児童・青少年 | 1件 | 30,000円 |
| ■ 課題を抱える人 | 1件 | 30,000円 |
| ■ その他 | 6件 | 2,120,547円 |
| 合計 | 11件 | 2,350,547円 |
| ■ 日常生活支援 | 2件 | 235,500円 |
| ■ 社会参加・まちづくり支援 | 7件 | 2,055,047円 |
| ■ 社会福祉施設支援 | 1件 | 30,000円 |
| ■ その他の地域福祉支援 | 1件 | 30,000円 |
| 合計 | 11件 | 2,350,547円 |
社会福祉法人長野県共同募金会箕輪町支会からのお知らせ社会福祉法人長野県共同募金会箕輪町支会からのお知らせ現在、お知らせは登録されていません。
上伊那郡箕輪町内での赤い羽根共同募金に関するお問い合わせ内お問い合わせ〒399-4603 上伊那郡箕輪町 三日町1372-1 デイサービスセンター ゆとり荘内
TEL:0265-79-4180 FAX:0265-79-6770
e-mail:tanpopo@minowa-shakyo.or.jp