コロナ禍の中で、集まる機会が少なく久しぶりに対面で集まると喜びがはじける様でした。ありがとうございま…
予定回数よりも少なくなってしまったことが残念でした。色々難しい中ですが、地域の方に喜んでもらえるよう…
コロナ禍の中のサロン開催は大変でしたが、サロンを楽しみに健康に過ごせています。ありがとうございました…
集まることが難しく、脳トレプリントとお茶菓子を配りました。年2回でしたが、顔を合わせて集まることもで…
計画したお楽しみ会が2回中止になり、その代わりに一人ひとりにお便りとお菓子を配布させていただきました…
コロナ下での開催は大変でしたが、折り紙や歌などを楽しんだり、バスレクでおでかけしたり好評でした。あり…
各事業所から広報委員を選出し、社協報がより充実したものになりました。 社協の事業内容等を社協報を通…
コロナ禍で思うような活動はできませんでしたが、バスレクやクリスマス会など開催し楽しく過ごす事が出来ま…
コロナ下で予定通りに何もやれない中でしたが、会員全員に飲み物お菓子をお届けして喜んでいただけました。…
トイレトレーニング指導、講演会を開催し、参加された方から、とても好評でした。 ありがとうございまし…
参加されている方皆さんが高齢となり、日中独居でお話しする機会が少なくなっています。サロンをとても楽し…
昨年に引き続き感染症対策をしてのサロン開催となりましたが、皆さん元気に参加してくれました。ゴム体操に…
クリスマスにケーキでお祝いして、一人暮らしの方から大変喜んでいただきました。ありがとうございました。
屋外マレットゴルフ、公民館の花壇づくり等と合わせてサロンを開催しました。ありがとうございました。
普段顔を合わせることができなかったが、新そばの時期に手打ちそばをみんなで堪能しました。とても楽しいひ…
体操やゲーム等を行い、楽しい時間を過ごす事が出来ました。ありがとうございました。
感染予防のため、お茶屋弁当をお届けして皆さんにお声掛けして喜んでいただけました。ありがとうございまし…
長野市で起きた水害時のお話を聞くことができ、防災、減災の意識が高まりました。災害時支え合いマップの作…
高齢者や障がい児者の方に外出の機会を提供させていただきました。 ありがとうございました。
みんなで出かけることが全くなくなったこの頃、バスレクを開催しみなさん楽しみにしてくれました。バスの燃…
予定していた昼食会の開催はできませんでしたが、お茶会を開催し皆さんに喜んでいただきました。ありがとう…
コロナ感染防止対策のため、開催予定の会が実施できず残念でした。サロンを楽しみにしている方がおりますの…
お楽しみ会ではくじ引きや布切ボランティア会を開催し、お弁当を持ち帰りました。バスレクで久しぶりに皆さ…
健康についてのたのお話を聞いて、コロナウイルスにまけず元気に生活ができるよう軽運動をやったり、心の健…
協力会員、依頼会員がお互いに支え合い、活動することができました。 協力会員講習会、講演会を開催し、…
いつもみんなと楽しく過ごしています。助成金を頂きありがとうございます。これからも一層楽しい時間を過ご…
初めてサロンを開催しました。助成があることでお弁当を配る事が出来ました。ありがとうございました。
ボランティア当番で、内容等工夫しながら体操や歌、災害時の対応方法等様々な内容で開催する事が出来ました…
■ 高齢者 | 27件 | 1,000,000円 |
■ 障害児・者 | 1件 | 186,000円 |
■ 児童・青少年 | 1件 | 185,000円 |
■ その他 | 3件 | 909,220円 |
合計 | 32件 | 2,280,220円 |
■ 日常生活支援 | 1件 | 120,000円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 30件 | 1,944,220円 |
■ 災害対応・防災 | 1件 | 216,000円 |
合計 | 32件 | 2,280,220円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒399-8601 北安曇郡池田町 池田2005-1 総合福祉センター やすらぎの郷
TEL:0261-62-9544 FAX:0261-62-2680
e-mail:info@ikedashakyo.or.jp