社会参加に困難を有する方々(ひきこもり状態)への有償ボランティアでは作業代や交通費は助成金申請におい…
新型コロナウイルスの影響で多くの活動がキャンセルとなる中、地域清掃を通して学生が社会貢献できる場を持…
ボランティア活動や表現活動に取り組む青少年にとって、このような状況でも活動しやすい空間が必須とされる…
毎年私たちの活動を支援して頂き誠にありがとうございます。助成金のおかげで新型コロナウイルス対策に必要…
活動の継続の励みになりました。ありがとうございます。
この度は東山青少年活動センター 東山アートスペースにご寄付いただき誠にありがとうございます。私どもの…
東山区は子どもが少なく、同世代の子を持つ親同士が出会う機会が多くありません。 この事業のお陰で親同…
予想しなかったコロナ禍の下、衛生管理の徹底をしてきました。みなさまの支援及び給付金活用で継続すること…
新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、休止となった時期もありましたが、実施することができました。参…
利用者・職員ともに毎月のワークショップを楽しみにしています。ご協力頂き誠に感謝いたします。
今年度は、新型コロナウイルス感染拡大の中感染症の歴史を学ぶ講演会を区社協との共催で実施しました。参加…
敬老の日のプレゼントを町内会会長を通して配布して、見守りと声かけも行いました。皆さんに喜んでいただき…
多くの方の善意の募金があり、新型コロナウイルス感染予防をきちんと行いながら、親子のリフレッシュの場で…
皆さまの募金に感謝しております。私たちの暮らす東山区の現実を知るため、まちづくりや防災などの調査を行…
今年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により室内で過ごす時間が多くなりました。その分作品に費やす…
コロナ禍で活動が制限される中、面談や若者の居場所活動(創作活動教室)において、アクリル板があることで…
敬老の日を記念としてお祝いの品を贈り安否の確認をしました。 また年度末には初めて、80歳以上の二人…
毎年のことですが、対象の会員の方々から喜ばれています。この時期になると楽しみに待っていますとのこと。…
南北の2班に分かれて一軒一軒訪問し、料理屋の弁当を配りました。 みなさんの顔をみて安否確認すること…
■ 高齢者 | 2件 | 1,432,288円 |
■ 障害児・者 | 1件 | 200,000円 |
■ その他 | 8件 | 1,630,000円 |
合計 | 11件 | 3,262,288円 |
■ 日常生活支援 | 4件 | 1,882,288円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 2件 | 200,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 5件 | 1,180,000円 |
合計 | 11件 | 3,262,288円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒605-8511 京都市東山区清水五丁目 130-6 東山区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-561-9114 FAX:075-541-7755