地域福祉活動推進のため、活用させていただきました。ありがとうございました。
新型コロナ感染拡大防止の観点から、地区行事が中止並びに縮小開催となりました。高齢者の方たちへ「自宅引…
独居、昼独居の方々を始め、高齢者に自宅に引きこもる事無く外で楽しい一時を過ごしていただけるように、月…
コロナ禍で消毒用アルコールが不足状態の時期に、感染防止の一助になればという思いで、地区内小学校・中学…
(安否確認事業配食サービス事業) 自治会のお一人暮らし高齢者の方への安否確認として毎年行っており、…
コロナ禍で思う様な活動が出来ない現状、かと言って福祉活動を停滞させる訳にもいかず、可能な限り出来る範…
当地区では、各自治会で行われる敬老行事等に対し助成を行なっています。令和2年度はコロナ禍の中、敬老会…
子育て世代の支援として母子推進委員会へ助成。年6回 夢っ子広場を開催。 ・初めての子育てですが、相…
3月3日の長寿者ふれあい昼食会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から令和2年度も中止となりまし…
■ 高齢者 | 26件 | 14,345,872円 |
■ 障害児・者 | 1件 | 93,000円 |
■ 児童・青少年 | 3件 | 615,322円 |
■ 課題を抱える人 | 1件 | 250,000円 |
■ その他 | 11件 | 7,291,865円 |
合計 | 42件 | 22,596,059円 |
■ 日常生活支援 | 6件 | 2,909,368円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 15件 | 10,302,687円 |
■ その他の地域福祉支援 | 21件 | 9,384,004円 |
合計 | 42件 | 22,596,059円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒
TEL: FAX: