ゲームやカラオケで楽しみました。 ありがとうございました。
降雪量が多く、学生による除雪ボランティアを2年ぶりに行いました。 皆さんよろこんでくださいました。
走らなくてもいい競技が多く、足腰の弱った私でも楽しめました。 ありがとうございました。
久しぶりに昼食会を開催しました。 歌や踊りで大変盛り上がり、参加者も喜んでいました。 ありがとう…
今年もにぎやかに開催できました。 ありがとうございました。
福祉活動推進委員が地域での活動がスムーズに行うことができるように研修会を開催しました。
第20回大会ということで、地域の商店等も巻き込み盛大に開催できました。 地域の多くの方に知っていた…
久しぶりに会う方もいて、とても楽しかったです。 ありがとうございました。
今年もたのしめました。 ありがとうございました。
楽しい交流会でした。ありがとうございました。
ビンゴやおさがり交換会、ワークショップもあり楽しく過ごせました。
皆さん楽しみにしている事業の1つです。 今年度も多くの方に参加していただくことができました。 あ…
地区内の会員の交流だけではなく、地区を超えた会員交流会ができてよかった。
高齢者疑似体験や認知症サポーター養成講座等を開催しました。
■ 高齢者 | 22件 | 4,402,000円 |
■ 障害児・者 | 14件 | 935,000円 |
■ 児童・青少年 | 12件 | 696,000円 |
■ 課題を抱える人 | 1件 | 53,000円 |
■ その他 | 8件 | 1,557,000円 |
合計 | 57件 | 7,643,000円 |
■ 日常生活支援 | 18件 | 2,561,125円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 36件 | 3,175,875円 |
■ その他の地域福祉支援 | 3件 | 1,906,000円 |
合計 | 57件 | 7,643,000円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒038-3138 青森県つがる市 木造若緑52 地域福祉センター社協内
TEL:0173-42-4660 FAX:0173-42-4686