



伊達郡国見町で実施された事業を表示しています。
サマーショートボランティア及びボランティアの担い手の育成を目的とした講習会の実施に、募金を活用させて…

75歳以上のひとり暮らしの方を対象に、おせち料理をお配りしました。 国見小学校の皆さんからお預かり…

寿クラブでは、329名の方々が、健康・生きがい、仲間づくりを目的として活動されています。 令和6年…

子ども料理教室の材料費購入、放課後クッキングクラブへの助成、子ども向けイベントの実施等に活用させてい…

民生・児童委員は、地域福祉の担い手として住民個々の相談に応じその生活課題の解決にあたるとともに、地域…

国見町社会福祉協議会で発行している広報誌「すまいる」の作成、地域サロンで使用するレク用品の購入に活用…

民生委員のご協力のもと、激励金をお届けしました。 日常生活で支援を必要とする方々が安心して新年を迎…

民生委員のご協力のもと、町内計24名へ激励金をお届けしました。 また、赤い羽根共同募金より助成をい…

民生委員のご協力のもと、激励金をお届けしました。 福祉の援助や支援を必要とする方々が地域で安心して…

地域のいきいきサロンで使用するレク用品の購入、小学校への福祉図書・サロン用の椅子の寄贈、放課後クッキ…

民生委員のご協力のもと、町内計41世帯へ激励金をお届けしました。 また、赤い羽根共同募金を活用し、…
伊達郡国見町 令和6年度 募金のつかいみち(内訳)伊達郡国見町令和6年度つかいみち| ■ 高齢者 | 3件 | 1,225,520円 |
| ■ 障害児・者 | 1件 | 215,000円 |
| ■ 児童・青少年 | 3件 | 515,663円 |
| ■ 課題を抱える人 | 1件 | 125,000円 |
| ■ その他 | 3件 | 502,963円 |
| 合計 | 11件 | 2,584,146円 |
| ■ 日常生活支援 | 4件 | 1,280,520円 |
| ■ 社会参加・まちづくり支援 | 4件 | 833,000円 |
| ■ その他の地域福祉支援 | 3件 | 470,626円 |
| 合計 | 11件 | 2,584,146円 |
社会福祉法人福島県共同募金会からのお知らせ社会福祉法人福島県共同募金会からのお知らせ現在、お知らせは登録されていません。
伊達郡国見町内での赤い羽根共同募金に関するお問い合わせ内お問い合わせ〒960-8141 福島県福島市 渡利字七社宮111 県総合社会福祉センター
TEL:024-522-0822 FAX:024-528-1234
URL:https://akaihane-fukushima.or.jp/
e-mail:akaihane@axel.ocn.ne.jp