多世代交流に取り組むことができ、児童館利用者と身体障害者福祉会の会員が共に楽しい時間を過ごすことが…
小中高等学校を単位とした児童生徒による地域福祉活動に取り組むことができました。 (活動例:公共…
生活にお困りの方や生活支援を希望する方等へ、食料品を配付することができました。 ありがとうござ…
赤い羽根共同募金の広報資材を購入し、また中学生によるオリジナルポケットティッシュのイラストを作成す…
ボランティア活動団体へ会議室を貸し出すことができました。また、登録ボランティア団体が利用できるプリ…
災害時に備えた衛星用品や救急箱を購入することができました。 ありがとうございました。
福祉活動表彰として、ボランティア活動団体と個人を対象に表彰式を行うことができました。 ありがと…
配食サービスを通した見守り活動に取り組むことができました。また、コロナ禍に対応した衛生用品や調理用…
車いすや高齢者、妊産婦体験を通した思いやり出前講座を実施できました。 ありがとうございました。
コロナ禍により、交流を通した友愛訪問はできませんでしたが、プレゼント品をお渡しすることができ、施設…
施設利用者の方たちがクリスマスや年末年始を楽しんで頂くため、ボランティア団体の皆さんが施設等を訪問…
■ 高齢者 | 2件 | 100,000円 |
■ 障害児・者 | 3件 | 150,000円 |
■ 児童・青少年 | 2件 | 751,000円 |
■ 課題を抱える人 | 3件 | 945,600円 |
■ その他 | 7件 | 1,477,720円 |
合計 | 17件 | 3,424,320円 |
■ 日常生活支援 | 5件 | 1,271,480円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 11件 | 2,052,840円 |
■ 災害対応・防災 | 1件 | 100,000円 |
合計 | 17件 | 3,424,320円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒329-2161 矢板市 扇町二丁目4番19号 矢板市きずな館内
TEL:0287-44-3000 FAX:0287-43-6661
e-mail:yasyakyo@fine.ocn.ne.jp