



秦野市で実施された事業を表示しています。
生活困窮世帯への食料支援を行うとともに、これらの活動に協力いただいている地域の福祉団体への活動支援を…

市内の保育園や福祉施設の職員のみなさまのご協力のもと、年齢や障害の有無などの違いを超えて、多くの人た…

手話や点訳、音声訳といった定番のボランティア講座に加え、コロナ禍で開催を見送っていた親子参加企画を復…

市内で活動する身体障害者福祉協会や老人クラブ連合会など、5つの当事者団体及び、7つの福祉推進団体の活…

福祉活動を行うための住民の自主組織である「地区社会福祉協議会(略して地区社協:ちくしゃきょうと呼ばれ…

32のボランティア団体が共同募金の配分を受けてより良い活動を展開しました。
秦野市 令和6年度 募金のつかいみち(内訳)秦野市令和6年度つかいみち| ■ 児童・青少年 | 2件 | 300,000円 |
| ■ 課題を抱える人 | 4件 | 3,312,000円 |
| ■ その他 | 7件 | 4,578,000円 |
| 合計 | 13件 | 8,190,000円 |
| ■ 日常生活支援 | 3件 | 3,062,000円 |
| ■ 社会参加・まちづくり支援 | 2件 | 1,705,000円 |
| ■ その他の地域福祉支援 | 8件 | 3,423,000円 |
| 合計 | 13件 | 8,190,000円 |
神奈川県共同募金会秦野市支会からのお知らせ神奈川県共同募金会秦野市支会からのお知らせ現在、お知らせは登録されていません。
秦野市内での赤い羽根共同募金に関するお問い合わせ内お問い合わせ〒257-0054 神奈川県秦野市 緑町16-3 市保健福祉センター社会福祉協議会内
TEL:0463-84-7711 FAX:0463-85-1302
URL:http://www.city.hadano.kanagawa.jp
e-mail:syakai-f@city.hadano.kanagawa.jp