子ども食堂を5回、学習支援を3回開催することができました。毎回違ったレクリエーションを行うなど工夫を…
毎回好評をいただいている子育てサロンは、ボランティアの協力により季節のイベントや簡単な工作を親子で楽…
社協だよりは全ページカラーページとして3年目となり、手に取って見て読んでもらえるよう表紙選びや内容等…
講師との調整依頼や、社協職員による講話や体験の依頼が予想より多くあり、今年度甲斐市内のほとんどの小中…
共同募金配分金にて補助金を交付したことにより、老人クラブ連合会の介護予防講座や生涯学習講座、教養講座…
健康マージャン大会については当初定員30名であったが定員を超えての多数の申込みがあったため、定員を増…
米の値上げや物価高騰が長期的に続き、生活に困っている世帯が多い状況であるため、食料品や米、日用品を配…
地域に長年貢献していただいている方や、福祉ポスターの優秀者の表彰をすることができ、地域福祉の周知を図…
■ 高齢者 | 2件 | 250,000円 |
■ 児童・青少年 | 4件 | 1,650,000円 |
■ その他 | 3件 | 4,964,000円 |
合計 | 9件 | 6,864,000円 |
■ 日常生活支援 | 1件 | 750,000円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 7件 | 4,814,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 1件 | 1,300,000円 |
合計 | 9件 | 6,864,000円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒400-0005 山梨県甲府市 北新1-2-12 福祉プラザ3階
TEL:055-254-8685 FAX:055-254-8684
URL:http://www.akaihane-yamanashi.jp/
e-mail:h-toiawase@akaihane-yamanashi.jp