地域における見守り活動は、コロナ禍においてより必要性が増しています。見守りの対象も、高齢者だけではな…
ボランティア研修会では、コロナ禍でのボランティア活動について学びました。コロナ禍で思うように活動でき…
共同募金の配分をいただき、社協広報紙「ふれあい」を発行することができました。子育てから高齢者の福祉ま…
手先で丸めた赤・白・緑のお餅を好きな間隔で枝につけて花餅を作りました。 幼児から高齢者までの幅広い…
社会福祉事業に功績のある方に感謝の意を表するとともに、地域福祉の啓発を行っております。コロナ禍におい…
今年度も年賀状交流事業を無事終了する事ができました。 児童が書いた1,086通の年賀状が元旦に一人…
■ 高齢者 | 1件 | 80,000円 |
■ 障害児・者 | 4件 | 156,000円 |
■ 児童・青少年 | 1件 | 40,000円 |
■ その他 | 5件 | 2,002,610円 |
合計 | 11件 | 2,278,610円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 6件 | 1,392,000円 |
■ 社会福祉施設支援 | 3件 | 76,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 2件 | 810,610円 |
合計 | 11件 | 2,278,610円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒507-0041 岐阜県多治見市 太平町2-39-1 多治見市総合福祉センター
TEL:0572-25-1131 FAX:0572-25-1132
URL:http://t-syakyo.or.jp/
e-mail:info@t-syakyo.or.jp