第2次東浦町地域福祉計画における重点プロジェクトを行政及び関係機関と取り組むことができました。 各…
町内にお住まいの車いす利用者の方や交通機関を利用することが困難な方々が、通院や外出をするにあたり大変…
地域に開かれた住民参加型の交流の場である集いの場(ふれあいサロン、子ども食堂等)で、時間と場所を共有…
「にじいろひろば」ならではのプログラムをボランティア・企業・法人が企画して、実施することができました…
東浦町社会福祉協議会、高齢者相談支援センターの事業紹介のほか、ボランティア活動に関する情報、町内の福…
地域の方とのふれあいを通じて、一人でも多くの方に福祉への関心を持ってもらうことができました。 地域…
町内福祉施設入所者や在宅障がい者の生きがいづくりと健康づくり、施設間の交流を深めるため、レクリエーシ…
生活福祉資金コロナ特例貸付世帯を対象として、暮らしの助けになる食料品等を詰め合わせた年末年始応援パッ…
町内の各学校において、福祉実践教室(車いす体験、手話、盲導犬、ガイドヘルプ、知的障害者理解、高齢者疑…
総合ボランティアセンターなないろに登録している団体に助成を行いました。 『「あんき」に暮らせるまち…
中学生を応援する企画(朝食堂)を3回、個別支援で関わる世帯の子どもを応援する企画を1回開催し、福祉セ…
町内の小中学校の児童生徒からポスターと書道のコンクール作品の応募がありました。 「たすけあい」の心…
安全・安心して暮らせるまちづくりのためコミュニティ加入率を上げるためにコミュニティ加入促進パンフレッ…
主任児童委員と交流ができ、育児の相談等つながりを持つことができました。 また、防災用チラシや子育て…
■ 高齢者 | 2件 | 1,171,000円 |
■ 障害児・者 | 4件 | 1,170,000円 |
■ 児童・青少年 | 4件 | 1,195,000円 |
■ その他 | 9件 | 2,781,121円 |
合計 | 19件 | 6,317,121円 |
■ 日常生活支援 | 3件 | 2,091,540円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 15件 | 4,125,581円 |
■ 災害対応・防災 | 1件 | 100,000円 |
合計 | 19件 | 6,317,121円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒470-2103 知多郡東浦町大字石浜 字岐路23-1
TEL:0562-84-3741 FAX:0562-84-3737