貸出用車椅子の点検を行いました。ありがとうございます。
福祉実践教室では、障害当事者さんやボランティアさんから直接お話を聞き、障がいの正しい理解に少しでも近…
健康体操啓発グループ、防災啓発グループ、精神障害者へのホットスペースを提供するグループ、字幕支援グル…
クリスマス会は会員に直接プレゼントをお渡ししました。2月には社会見学として、いちご狩りに行きました。…
高齢者への敬意と感謝を伝え、広く町民に対して福祉の啓発を行なうことができました。ありがとうございます…
南知多町社会福祉協議会で行なっている事業の報告や養成講座の受講者募集等を情報発信できました。ありがと…
車いすを利用される方が、通院や旅行をされる際、スムーズな移動ができて喜ばれました。ありがとうございま…
子どもから高齢者まで多くの方にお越しいただきました。映画を通じて、福祉を考える良い機会となりました。…
地域食堂の普及啓発のための講座を開催できました。また、地域食堂の登録団体に必要な食材等を購入して頂け…
高齢者(老人クラブ会員)の健康維持、生きがいが感じられる生活の継続に貢献できました。また、高齢者一人…
弁護士等の専門的な助言を通して、住民の困りごとの解決できました。各地区で、相談者からの費用負担なしで…
■ 高齢者 | 2件 | 696,800円 |
■ 障害児・者 | 1件 | 135,000円 |
■ 児童・青少年 | 3件 | 640,000円 |
■ 課題を抱える人 | 3件 | 89,000円 |
■ その他 | 10件 | 1,287,173円 |
合計 | 19件 | 2,847,973円 |
■ 日常生活支援 | 1件 | 504,000円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 7件 | 807,800円 |
■ その他の地域福祉支援 | 10件 | 1,536,173円 |
■ 災害対応・防災 | 1件 | 0円 |
合計 | 19件 | 2,847,973円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒470-3412 知多郡南知多町大字豊浜 字須佐ヶ丘1番地
TEL:0569-65-2687 FAX:0569-65-2913