皆様のご寄付のおかげで幼稚園・学校へのお話会や色々なお話会イベントを行うことができ、感謝申し上げます…
毎年子どもたちが楽しみにしているクリスマス会です。これを実施できるのも皆様のおかげです。ありがとうご…
毎月1回の活動ではありますが、この活動を計画していくためには、皆様の善意の寄付が不可欠です。今後とも…
未来のある子どもたちの為に、私たちが一つでも記憶に残る事業をさせていただけることは共同募金をしてくだ…
多くの皆様からの尊いご浄財であることを肝に銘じながら、本来の目的である小学校学童たちの通学時の『安全…
少年補導員は、少年を犯罪から守るのが主な任務ですが、配分金をいただくことで青パト活動を実施することが…
・公園の遊具や砂場がきれいになり、子どもたちが元気に事故もなく遊び、清掃用具が常時使用できるので、気…
手話サークル「山びこの会」は、広く地域の方々が手話を学ぶ場、また、聴覚障害者の方々と交流する場を設け…
皆様の善意のお志を頂戴し、心より厚く御礼を申し上げます。ありがとうございました。 室生を訪れる方々…
共同募金配分金で買わせていただいた”手話のパンフレット”をイベントや各種団体、個人、店舗に配布し、ろ…
貴重な配分金をいただき、感謝申し上げます。 和みの会では、月1回研修を行い、いきいきサロンボランテ…
■ 高齢者 | 1件 | 300,000円 |
■ 課題を抱える人 | 2件 | 1,672,310円 |
■ その他 | 4件 | 2,381,791円 |
合計 | 7件 | 4,354,101円 |
■ 日常生活支援 | 2件 | 1,672,310円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 5件 | 2,681,791円 |
合計 | 7件 | 4,354,101円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒633-2221 宇陀市菟田野松井 486-1
TEL:0745-84-4116 FAX:0745-84-3600