当会の地域福祉推進する基本計画である第5次地域福祉活動計画の冊子を作成いたしました。この冊子を利用し…
和歌山市内の社会福祉団体の活動を側面から支援することを目的として、活動資金の一部に役立てていただいた…
パンフレット「社協ってなに?」を年1回、広報紙「わかやまし社協」を7月、10月、1月、4月の年4回発…
ふれあいサービス事業の活動費用として充実させて頂きました。提供会員に対して、活動の近況報告や抱えてい…
被災地支援(石川県珠洲市)の際に必要な備品などに役立たせていただきました。また、災害時に必要となる備…
令和6年能登半島地震・豪雨により大規模災害が発生した石川県珠洲市において、災害ボランティア活動を行う…
令和6年11月12日和歌山城ホール小ホールにおいて「和歌山市社会福祉功労者等表彰式」を開催しました。…
福祉教育を推進していくうえで、学校を拠点に住み慣れた地域で誰もが安心して暮らせる地域づくりを目的に、…
■ 高齢者 | 10件 | 1,979,574円 |
■ 障害児・者 | 2件 | 125,000円 |
■ 児童・青少年 | 2件 | 801,708円 |
■ 課題を抱える人 | 1件 | 200,000円 |
■ その他 | 8件 | 11,837,000円 |
合計 | 23件 | 14,943,282円 |
■ 日常生活支援 | 13件 | 2,538,982円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 6件 | 6,768,300円 |
■ その他の地域福祉支援 | 3件 | 5,436,000円 |
■ 災害対応・防災 | 1件 | 200,000円 |
合計 | 23件 | 14,943,282円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒640-8226 和歌山市小人町 29 あいあいセンター1階 社協内
TEL:073-431-5246 FAX:073-431-5250