この度、テントの設置に助成金をいただきありがとうございました。設置したテントは風の吹き込みや日光の照…
この度は、皆様からの寄付によって、助成いただくことができ、心より感謝申し上げます。マットについては雨…
この度は皆様の善意を赤い羽根共同募金という形で配分して頂き誠にありがとうございます。 古い車両から…
調理器具の新調により作業効率が上がり、調理ボランティアの負担が軽減できました。食材配布を通じ50世帯…
エアコン設置により相談する場所が快適な環境となり、日々の聞き取りもスムーズになものとなりました。 …
皆様のご寄付により、広く活動を展開することができました。厚く御礼申し上げます。生活困窮家庭は周りから…
寄付してくださった皆様のおかげで、コロナ禍でも子どもたちや子育て中のお母さん達との繋がりを維持するこ…
この度は車両の購入に助成金を使わせていただきありがとうございました。軽自動車だけだと、あと一名乗れた…
この度は、福祉車両の購入に助成金を頂きありがとうございます。 購入した福祉車両で利用者様を安心・安…
このたびは、遊具倉庫の購入に助成金をいただきありがとうございました。 保育者からは、広くて使いやす…
助成金でワゴンを購入することによって、就学に向けての5歳児の食育の充実を図ることが出来ました。また、…
この度、発電機の購入に助成いただきありがとうございました。大切に使わせていただきます。昨年関東の方で…
今回、長年にわたって希望していた折り畳みテーブルを購入させていただき、今までとは違って、保育教諭の負…
この度は、ベビーカーの購入に助成金をいただきありがとうございました。お天気の良い日に、子ども達をベビ…
チラシにより効果的な参加者募集と広報ができ地域の学校が「子供食堂」活動を理解し協力してくれ保護者も積…
この度は「エアーマット」の助成をいただきありがとうございます。子どもたちはお友達と一緒にぴょんぴょん…
新型コロナウィルス感染拡大防止のため食堂が休みになり、親とメールやLINE等でやりとりをしておりまし…
この度は、トイレドアーを改修することに当たり、助成金をいただきありがとうございました。改修されたドア…
この度、事業所のトイレ改修工事に助成金をいただきありがとうございます。 改修されたトイレは、今後清…
赤い羽根共同募金会にご寄付いただいた皆様、本当にありがとうございます。 人権の気づきをテーマとした…
この度は、オーニングの購入に助成金をいただきありがとうございました。 かねてより、雨の日は送迎車に…
ご寄付頂いた助成金で、当施設及び地域の防犯対策や入居者の安心安全の向上に繋げることができました。防犯…
新しい本館が完成し、快適なベッド生活となりました。職員も負担軽減となっています。大切に使わせていただ…
赤い羽根共同募金の助成事業として採用頂き、誠にありがとうございます。頂きました助成が保育の質を高める…
皆様からの温かい募金は、ブックツリーという、親子や友だち、少人数で入り読書するスペースと251冊の絵…
この度は備品購入に際しまして、助成金をいただきありがとうございました。 新たに購入させていただき…
この度は皆さんのご寄付により、念願のラベルプリンターを購入することができ有難うございました。道の駅等…
この度、テント購入に助成金をいただきありがとうございました。購入したテントは、子どもたちの休息場・熱…
この度は「テクノロマンブランコ」の助成をいただきありがとうございます。子どもたちはブランコ(低年齢児…
これまでは車椅子を利用している利用者さんについては、親御さんの都合での送迎になるため、園にくる時間が…
この度は、教育用オルガンの購入に助成をいただき、ありがとうございました。新しいオルガンは機能が充実し…
この度は、エアコン購入に助成金をいただきありがとうございました。 壊れたエアコンを1台撤去して、購…
この度、自走式草刈機を助成いただきありがとうございました。利用者及び職員一同大変喜んでいます。この助…
車両購入に伴い、先送りにしていた各種レクリエーション活動の実施や、就職先への激励訪問等も可能となり、…
この度は、素敵な机等を助成していただき誠にありがとうございました。助成していただいた品々は大切に末永…
これまではラベルの出力を職員でしていましたが、今回のプリンターは液晶画面が大きく、障害のある利用者の…
■ 高齢者 | 64件 | 15,352,512円 |
■ 障害児・者 | 61件 | 14,486,000円 |
■ 児童・青少年 | 74件 | 10,985,524円 |
■ 課題を抱える人 | 24件 | 8,412,568円 |
■ その他 | 79件 | 40,235,333円 |
合計 | 302件 | 89,471,937円 |
■ 日常生活支援 | 77件 | 20,404,243円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 148件 | 33,858,064円 |
■ 社会福祉施設支援 | 26件 | 10,041,650円 |
■ その他の地域福祉支援 | 42件 | 18,943,280円 |
■ 災害対応・防災 | 9件 | 6,224,700円 |
合計 | 302件 | 89,471,937円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒640-8319 和歌山県和歌山市 手平2丁目ー1-2 県民交流プラザ和歌山ビッグ愛7F
TEL:073-435-5231 FAX:073-435-5232
e-mail:info@akaihane-wakayama.or.jp