今年は感染拡大防止に留意しながらの福祉委員研修会となりましたが、52名の福祉委員の皆さんが出席してく…
【広石自治会】大切な募金の一部を助成していただきありがとうございました。地域の集まりや、サロン等の際…
【ひばりの会】貴重な共同募金の中から助成金をいただき誠にありがとうございました。平成20年7月発足以…
助成金をいただきことで、訪問員が契約者に対し話し相手となり相談や見守り活動を行うことが出来ました。抱…
助成金をいただくことで、地域福祉活動の状況や情報を広く住民の方に広く広報することができました。とても…
今年度は配食ボランティアの皆さんを福祉センターにお招きし、「皆さんの思いと力で吉賀町を元気に!!」を…
【白谷神楽社中】助成金の配分を受け、Tシャツを作製でき石見神楽の宣伝・普及、白谷神楽社中の存在を広く…
高齢者の方に週2回配食サービスを行っています。お弁当の上に毎回お手紙を添えることで利用者の方にもとて…
今年度も調理・配食ボランティア・民生児童委員の皆様のご協力のもと、地域の一人暮らしの高齢者や高齢者世…
福寿会は吉賀町内のひとり暮らし、または現在配偶者と暮らしていない方が会員となって、発足しています。年…
【フレンズ】年齢を問わず安全で楽しい室内テニス(スポンジテニス)を通じ、交流、健康維持に多いに役立っ…
【吉賀伶人会】募金にご協力いただいた皆様ありがとうございました。サロンや地域に出向いて演技中に共同募…
この度助成金をいただき、フードバンク事業において活用する玄米保冷庫を購入させていただきました。寄贈い…
■ 高齢者 | 3件 | 470,000円 |
■ 障害児・者 | 2件 | 100,000円 |
■ 児童・青少年 | 8件 | 320,000円 |
■ その他 | 15件 | 1,345,344円 |
合計 | 28件 | 2,235,344円 |
■ 日常生活支援 | 5件 | 660,000円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 23件 | 1,575,344円 |
合計 | 28件 | 2,235,344円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒699-5513 吉賀町 六日市580-4 吉賀町福祉センター
TEL:0856770136 FAX:0856770980
e-mail:yo_fu-6n@yoshika-shakyo.jp