



宇土市で実施された事業を表示しています。
宇土市内34か所に設置している小規模遊園地(通称ちびっこ広場)の遊具点検し、修理が必要と判断された1…

地域食堂(子ども食堂)2団体に対する助成を行うことができました。 食材費や資材費に使うことができ助…

生活に困窮されている相談者の電気料金(1ヶ月分)へ活用させていただきました。電気が使えなくなる不安が…

宇土市内6か所で実施される敬老祝い事業に対する支援ができました。内容は、長寿の表彰や地域の子どもたち…

ワークキャンプ事業や福祉学習の必要経費として活用させていただきました。体験した児童からは、これからは…

制服バンク事業の経費として活用させていただきました。「物価高騰のなか、このような事業はとても助かりま…

うと福祉だよりを発行することで、社協の事業を市民へ啓発をすることができました。ありがとうございました
宇土市 令和6年度 募金のつかいみち(内訳)宇土市令和6年度つかいみち| ■ 高齢者 | 1件 | 695,000円 |
| ■ 障害児・者 | 1件 | 30,000円 |
| ■ 児童・青少年 | 8件 | 2,170,000円 |
| ■ 課題を抱える人 | 4件 | 430,935円 |
| ■ その他 | 4件 | 722,481円 |
| 合計 | 18件 | 4,048,416円 |
| ■ 日常生活支援 | 1件 | 50,000円 |
| ■ 社会参加・まちづくり支援 | 9件 | 1,838,416円 |
| ■ その他の地域福祉支援 | 8件 | 2,160,000円 |
| 合計 | 18件 | 4,048,416円 |
宇土市共同募金委員会からのお知らせ宇土市共同募金委員会からのお知らせ現在、お知らせは登録されていません。
宇土市内での赤い羽根共同募金に関するお問い合わせ内お問い合わせ〒869-0492 宇土市浦田町 44 宇土市福祉センター内
TEL:0964-23-3756 FAX:0964-22-4971
URL:http://www.utoshakyou.jp
e-mail:utoshakyou@kumamoto.email.ne.jp