高齢者疑似体験や点字、手話の体験など、普段なかなかできない体験をさせてもらい、福祉について考えるきっ…
地域福祉推進のための住民向け講座実施や座談会用の備品を整備させていただきました。
レクレーション講座では、地域のサロンや体操教室で実施できるような手遊びや音楽に合わせたダンスなどを教…
コロナ禍の中で、福祉施設での体験はできませんでしたが、社協開催の介護予防通所での福祉体験を行うことが…
コロナ禍の中で約2年ぶりの開催となり、分散開催にはなってしまいましたが、講演会や友人との久しぶりの再…
他の学校の人たちと勉強したり体験学習をしたりして友達になることができ、夏休みの思い出になりました。ま…
■ 高齢者 | 3件 | 555,000円 |
■ 児童・青少年 | 4件 | 411,147円 |
■ その他 | 9件 | 1,265,000円 |
合計 | 16件 | 2,231,147円 |
■ 日常生活支援 | 1件 | 80,000円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 12件 | 1,861,147円 |
■ 社会福祉施設支援 | 1件 | 150,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 1件 | 100,000円 |
■ 災害対応・防災 | 1件 | 40,000円 |
合計 | 16件 | 2,231,147円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒861-0923 玉名郡和水町平野 1276-3 和水町福祉センター内
TEL:0968-34-2366 FAX:0968-34-2412
URL:http://www.nagomi-shakyo.or.jp
e-mail:nagomi-shakyou.2@alto.ocn.ne.jp