高齢者の健康増進のため、様々な活動に役立てられた。
老人会活動の活性化につながり、充実した活動が行われた。
村長や民生児童委員さんが90歳以上のお祝いに訪問されるとあって、対象者の方は大変喜ばれていた。190…
大会に参加されることで、障がいを持たれた方でも体を動かしスポーツを楽しんでいただいた。
結婚60年(ダイヤモンド婚)、70年(プラチナ婚)をむかえられた、12組(ダイヤモンド婚9組、プラチ…
ボランティアの育成やボランティア活動の支援を行うことで、活動の充実化と活性化につながった。また、豪雨…
活動支援を行うことで、ボランティア協力校のボランティア活動の活性化につながった。
定期的に集まる機会を作ることで、当事者同士の親睦が深まり、参加者にも喜んでいただいた。
グランドゴルフやペタンク等を通して、他者との交流やスポーツの楽しさを感じていただけた。
■ 高齢者 | 6件 | 616,800円 |
■ 障害児・者 | 5件 | 563,300円 |
■ 児童・青少年 | 6件 | 664,600円 |
■ 課題を抱える人 | 1件 | 95,000円 |
■ その他 | 5件 | 1,810,604円 |
合計 | 23件 | 3,750,304円 |
■ 日常生活支援 | 2件 | 142,800円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 20件 | 3,386,504円 |
■ その他の地域福祉支援 | 1件 | 221,000円 |
合計 | 23件 | 3,750,304円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒860-0842 熊本県熊本市中央区 南千反畑町3番7号 熊本県総合福祉センター
TEL:096-354-3993 FAX:096-353-4566
URL:http://www.akaihane-kumamoto.jp
e-mail:info@akaihane-kumamoto.jp