いつ起きるか分からない災害に備え、非常食や生活用品をなどを備蓄させていただいています。令和2年7月豪…
歳末の地域交流事業として、2地区にてクリスマスケーキ配付事業とお正月を迎える伝統行事(迎春花飾りやし…
コロナ禍のため、消毒の徹底や調理した料理は持ち帰るようにするなどの対策を行い、可能な限り実施しました…
本年は毎年4月に戦没者慰霊祭を慰霊碑及び高寺院の協力のもと実施していましたが、コロナ禍のため、お彼岸…
コロナ禍ということもあり、各大会や交流イベントが中止になりました。その中で、当村も被災した令和2年7…
■ 高齢者 | 2件 | 175,000円 |
■ 障害児・者 | 1件 | 50,000円 |
■ 児童・青少年 | 1件 | 10,000円 |
■ 課題を抱える人 | 2件 | 82,000円 |
■ その他 | 7件 | 452,599円 |
合計 | 13件 | 769,599円 |
■ 日常生活支援 | 2件 | 142,000円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 8件 | 497,599円 |
■ その他の地域福祉支援 | 1件 | 50,000円 |
■ 災害対応・防災 | 2件 | 80,000円 |
合計 | 13件 | 769,599円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒860-0842 熊本県熊本市中央区 南千反畑町3番7号 熊本県総合福祉センター
TEL:096-354-3993 FAX:096-353-4566
URL:https://www.akaihane-kumamoto.jp
e-mail:info@akaihane-kumamoto.jp