視覚障害者を対象としたボランテイア活動及び「社協だより」「市広報」等の点訳活動を通して障害者の自立支…
今年度も要約筆記を通じて、聴覚障害者の福祉増進に努めました。ありがとうございました。
町内会の安心安全を守る活動として、防犯灯やロードミラーなど設置するための費用の一部助成を行いました。…
就学援助を受けている児童・生徒、または小学校新一年生に対して文具類の配布等を行うことで、学習支援の一…
おもちゃの修理を通じて、子どもに物の大切さを伝える活動を及びシニア世代の生きがい活動として取り組みま…
町内会やサロングループ、地域団体等が地域における交流や助け合い活動など公募による助成金を交付し様々な…
■ 高齢者 | 5件 | 1,402,900円 |
■ 障害児・者 | 3件 | 350,000円 |
■ 児童・青少年 | 8件 | 1,212,000円 |
■ 課題を抱える人 | 2件 | 100,000円 |
■ その他 | 21件 | 6,120,325円 |
合計 | 39件 | 9,185,225円 |
■ 日常生活支援 | 6件 | 1,871,325円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 15件 | 2,830,000円 |
■ 社会福祉施設支援 | 1件 | 150,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 17件 | 4,333,900円 |
合計 | 39件 | 9,185,225円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒893-0006 鹿児島県鹿屋市 大手町1-1 リナシティかのや 福祉プラザ内
TEL:0994-44-2277 FAX:0994-44-7757
URL:http://www.kanoyasyakyou.jp/
e-mail:kkn2277@po.minc.ne.jp