



沖縄市で実施された事業を表示しています。
皆様の貴い募金を本市民会議の広報誌発行(46,500部)に活用させて頂いています。多くの市民へ広報…

本会では、既存の事業の充実や制度の狭間にある生活課題への取り組みの為、自主財源の確保が重要となってお…

皆様から頂いた募金は、研修会では、沖縄市の福祉関係部署との連携を図る目的で開催され、委員の資質向上と…

市内福祉団体を中心に、展示・実演・手作りコーナー、ステージと工夫を凝らした内容で、老若男女問わず多…

大会当日は、表彰式典と映画上映会の2部構成で開催しました。 (1)表彰式典には、61件の被表彰者の…

皆さまから頂いた募金は、各地域担当の民生委員により高齢者の見守り活動、他、子どもたちの登校時の見守り…

広報啓発事業の一環として、社協だよりを発行しました。 第70号では令和5度沖縄市社会福祉協議会…

災害時の義援金・救援金の募金活動、献血の推進活動や各種募金活動をはじめ、沖縄市内の小学校防災クラブの…

ご家庭で介護を行うための知識や技術を学び、講座を通して自身の悩み等を共有、共感してもらいあう場ができ…
沖縄市 令和6年度 募金のつかいみち(内訳)沖縄市令和6年度つかいみち| ■ 高齢者 | 1件 | 285,000円 |
| ■ 障害児・者 | 1件 | 100,000円 |
| ■ 児童・青少年 | 1件 | 150,000円 |
| ■ 課題を抱える人 | 6件 | 4,990,000円 |
| ■ その他 | 12件 | 3,544,455円 |
| 合計 | 21件 | 9,069,455円 |
| ■ 日常生活支援 | 9件 | 5,655,000円 |
| ■ 社会参加・まちづくり支援 | 9件 | 2,764,455円 |
| ■ その他の地域福祉支援 | 3件 | 650,000円 |
| 合計 | 21件 | 9,069,455円 |
社会福祉法人沖縄県共同募金会本会からのお知らせ社会福祉法人沖縄県共同募金会本会からのお知らせ現在、お知らせは登録されていません。
沖縄市内での赤い羽根共同募金に関するお問い合わせ内お問い合わせ〒903-0804 沖縄県那覇市 首里石嶺町4-373-1 沖縄県総合福祉センター内
TEL:098-882-4353 FAX:098-882-4270
URL:http://www.okishakyo.or.jp/html/kyoubo/
e-mail:kyoubo@okishakyo.or.jp