脳血管障害の方々の社会参加や創作活動としておおいに役立てられています。
地域のボランティアが一同に会し交流を通してお互いの情報交換を行う機会になりました。
生活困窮世帯等への支援として活用できています。
北中城村身体障害者協会会員の交流、親睦に役立てられています。 ありがとうございました。
北中城村の高齢者(特に男性)の方々に大変喜ばれています。ありがとうございました。
各公民館を活動の拠点に高齢者等の交流の場として役立っています。
北中城村の高齢者が生きがいを持つ機会が出来たと思います。ありがとうございました。
■ 高齢者 | 16件 | 2,100,000円 |
■ 障害児・者 | 5件 | 658,776円 |
■ 児童・青少年 | 5件 | 150,000円 |
■ 課題を抱える人 | 2件 | 1,461,089円 |
■ その他 | 7件 | 1,398,000円 |
合計 | 35件 | 5,767,865円 |
■ 日常生活支援 | 6件 | 1,804,776円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 13件 | 1,357,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 16件 | 2,606,089円 |
合計 | 35件 | 5,767,865円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒903-0804 沖縄県那覇市 首里石嶺町4-373-1 沖縄県総合福祉センター内
TEL:098-882-4353 FAX:098-882-4270
URL:http://www.okishakyo.or.jp/html/kyoubo/
e-mail:kyoubo@okishakyo.or.jp