地域の推進員を中心に地域活性化に向けた事業に有効活用されています。今後も継続した助成を宜しくお願いし…
区長、自治会長と連携を図り地域福祉を推進する為、活用できました。
地域での社協活動や共同募金の使い道を周知すること。町の福祉情報について町民へ周知することができました…
地域において孤立している方の社会参加交流を通して、役割を持つ地域の一員として自覚してもらい社会的排除…
チャリティパークゴルフ大会を通して募金の協力を呼びかけ、多くの方の賛同を得ました。
小中高校生向けボランティア研修会を開催し、障害者理解と認知症に対する理解を深めることができた。
八重瀬町の地域福祉を推進する為に、地域窓口の相談員研修やボランティア推進校連絡会、支え合い委員会、町…
サンタの衣装を着た職員の配達に園児は大変喜んでいます。毎年、美味しいケーキありがとうございます。
地域の公民館を利用し、地域が主体となり高齢者が要介護状態にならないよう体操やレク活動を行いながら高齢…
■ 高齢者 | 1件 | 740,000円 |
■ 障害児・者 | 1件 | 40,000円 |
■ 児童・青少年 | 3件 | 746,071円 |
■ 課題を抱える人 | 1件 | 160,000円 |
■ その他 | 11件 | 5,686,479円 |
合計 | 17件 | 7,372,550円 |
■ 日常生活支援 | 2件 | 261,071円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 7件 | 3,311,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 8件 | 3,800,479円 |
合計 | 17件 | 7,372,550円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒903-0804 沖縄県那覇市 首里石嶺町4-373-1 沖縄県総合福祉センター内
TEL:098-882-4353 FAX:098-882-4270
URL:http://www.okishakyo.or.jp/html/kyoubo/
e-mail:kyoubo@okishakyo.or.jp