寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
北海道
>
美唄市
>
活動団体
美唄市社会福祉協議会
所在地: 北海道 美唄市
令和4年度の募金をもとに行われる活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
障がい児・者支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
190,000 円
表示
2
児童青少年・母子支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
70,000 円
表示
3
地域福祉活動支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
874,000 円
表示
4
歳末高齢者支援事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
435,000 円
表示
5
歳末児童青少年・母子支援事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
120,000 円
表示
6
歳末障がい児・者支援事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
195,000 円
表示
令和3年度の募金をもとに行われる活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
市民ふれあいまつり開催事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
250,000 円
表示
2
美唄ろうあ協会助成事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
3
美唄身体障害者福祉協会助成事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
4
地区青少年育成協議会助成事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
40,000 円
表示
5
福祉教育・ボランティア学習支援
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
6
各種相談事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
129,000 円
表示
7
地域活動人材育成事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
8
広報「ぽぷら」発行事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
151,000 円
表示
9
地区社協設置事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
10
地域福祉用具貸出事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
27,397 円
表示
11
町内会等活動支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
400,000 円
表示
12
地域福祉ネットワーク事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
80,000 円
表示
13
災害ボランティアセンター設置事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,000,363 円
表示
14
見舞金贈呈
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
20,000 円
表示
15
見舞金贈呈
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
160,000 円
表示
16
当年度サービス事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
561,231 円
表示
令和2年度の募金をもとに行われた活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
市民ふれあいまつり開催事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
350,000 円
表示
2
美唄ろうあ協会助成事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
3
福祉教育・ボランティア学習支援
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
4
美唄身体障害者福祉協会助成事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
5
まちづくり講習会開催事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
6
地区青少年育成協議会助成事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
7
広報「ぽぷら」発行事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
130,015 円
表示
8
各種相談事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
150,000 円
表示
9
町内会等活動支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
320,000 円
表示
10
地区社協設置事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
11
地域福祉委員設置事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
12
地域福祉ネットワーク事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
13
災害ボランティアセンター設置事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
60,000 円
表示
14
見舞金贈呈
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
15,000 円
表示
15
当年度サービス事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
532,008 円
表示
16
見舞金贈呈
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
160,000 円
表示
17
見舞金贈呈
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
18,394 円
表示
令和元年度の募金をもとに行われた活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
市民ふれあいまつり開催事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
400,000 円
表示
2
美唄ろうあ協会助成事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
3
美唄身体障害者福祉協会助成事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
4
福祉教育・ボランティア学習支援
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
5
地区青少年育成協議会助成事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
6
まちづくり講習会開催事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
7
各種相談事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
141,768 円
表示
8
広報「ぽぷら」発行事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
228,310 円
表示
9
地区社協設置事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
10
町内会等活動支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
11
地域福祉委員設置事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
12
地域福祉ネットワーク事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
13
見舞金贈呈
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
10,000 円
表示
14
見舞金贈呈
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
160,000 円
表示
15
当年度サービス事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
585,637 円
表示
16
見舞金贈呈
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
28,230 円
表示
平成30年度の募金をもとに行われた活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
児童・生徒ボランティア活動普及事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
2
市民ふれあいまつり開催事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
400,000 円
表示
3
美唄ろうあ協会助成事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
4
美唄身体障害者福祉協会助成事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
5
福祉教育・ボランティア学習支援
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
6
市民交流センター
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
7
地区青少年育成協議会助成事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
8
各種相談事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
129,000 円
表示
9
まちづくり講習会開催事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
10
広報「ぽぷら」発行事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
263,686 円
表示
11
町内会等活動支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
230,000 円
表示
12
地区社協設置事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
13
地域福祉委員設置事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
14
見舞金贈呈
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
10,000 円
表示
15
当年度サービス事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
701,514 円
表示
16
見舞金贈呈
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
155,000 円
表示
美唄市
内での赤い羽根共同募金に関するお問い合わせ
内お問い合わせ
■社会福祉法人北海道共同募金会
〒060-0002 北海道札幌市 中央区北2条西7丁目 かでる2.7 4F
TEL:011-231-8000 FAX:011-231-8003
e-mail: