寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
茨城県
>
笠間市
>
活動団体
社会福祉法人笠間市社会福祉協議会
所在地: 茨城県 笠間市
令和3年度の募金をもとに行われる活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
ひとり暮らし高齢者ふれあい訪問事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
2
高齢者や障がい者への訪問理美容サービス事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
214,000 円
表示
3
ひとり暮らし高齢者への配食サービス
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,500,000 円
表示
4
赤い羽根共同募金ポスター募集
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
80,000 円
表示
5
先生方の夏休み福祉体験学習
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
89,000 円
表示
6
子どもたちのライフプラン講座
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
18,000 円
表示
7
ヒップホップ教室
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
71,000 円
表示
8
児童生徒の読み聞かせ講座
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
75,000 円
表示
9
新入学児童祝い金事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
153,000 円
表示
10
遺児養育手当支給事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
660,000 円
表示
11
生活困窮世帯等への社協版KASAMABOXの支給
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
12
3世代ふれあい交流事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
13
広報紙(社協かさま)の発行
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
14
ひきこもりサロン
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
15,000 円
表示
15
主夫力アップ講座
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
34,000 円
表示
16
地域づくり研修会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
17
福祉コミュニティ(備品購入)
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
18
災害備蓄品の整備
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
19
ボランティアに関する調査・相談・啓発・推進
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
394,000 円
表示
20
福祉協力校会議
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
62,000 円
表示
21
ボランティアサークル研修助成
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
540,000 円
表示
22
ひとり暮らし高齢者世帯へ歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
2,760,000 円
表示
23
高齢者世帯への歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
315,000 円
表示
24
要介護4.5の高齢者世帯へ歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
26,000 円
表示
25
父子世帯へ歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
21,000 円
表示
26
母子世帯へ歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
231,000 円
表示
27
精神障がい者世帯へ援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
7,000 円
表示
28
知的障害者世帯への歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
47,000 円
表示
29
身体障害者世帯への歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
130,000 円
表示
30
生活困窮世帯への歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
306,000 円
表示
31
ひとり暮らし高齢者への年忘れ特別配食
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
400,000 円
表示
32
準要保護世帯へ援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
7,000 円
表示
33
各地域の助け合い体制づくりの推進
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
4,920,000 円
表示
令和2年度の募金をもとに行われる活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
高齢者や障がい者への訪問理美容サービス事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
148,278 円
表示
2
ひとり暮らし高齢者への配食サービス
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,626,312 円
表示
3
遺児養育手当支給事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
640,000 円
表示
4
3世代ふれあい交流事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
5
ボランティアに関する調査・相談・啓発・推進
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,231,736 円
表示
6
ひとり暮らし高齢者ふれあい訪問事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
197,175 円
表示
7
新入学児童祝い金事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
160,000 円
表示
8
災害備蓄品の整備
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
284,614 円
表示
9
広報紙(かさま社協だより)の発行
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
907,306 円
表示
10
福祉協力校会議
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
21,452 円
表示
11
親子で学ぼう~キッズマネー教室
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
4,544 円
表示
12
キッズ読み聞かせ教室
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
76,049 円
表示
13
ひきこもりサロン「さんぽみち」
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
24,252 円
表示
14
赤い羽根共同募金ポスター募集
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
215,340 円
表示
15
ひとり親世帯への社協版KASAMABOXの支給
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
370,243 円
表示
16
ボランティアサークル研修助成
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
622,000 円
表示
17
ひとり暮らし高齢者世帯へ歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
2,696,436 円
表示
18
高齢者世帯への歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
315,000 円
表示
19
要介護4.5の高齢者世帯へ歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
26,000 円
表示
20
父子世帯へ歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
21,000 円
表示
21
母子世帯へ歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
231,000 円
表示
22
知的障害者世帯への歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
47,000 円
表示
23
身体障害者世帯への歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
130,000 円
表示
24
精神障がい者世帯へ援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
7,000 円
表示
25
ひとり暮らし高齢者への年忘れ特別配食
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
340,399 円
表示
26
生活困窮世帯への歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
306,000 円
表示
27
各地域の助け合い体制づくりの推進
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
4,913,564 円
表示
令和元年度の募金をもとに行われた活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
地域に出向き隊(地域交流・支部地区社協備品貸出)
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
157,000 円
表示
2
高齢者や障がい者への訪問理美容サービス事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
80,152 円
表示
3
遺児養育手当支給事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
576,000 円
表示
4
高齢者への配食サービス
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,312,401 円
表示
5
ボランティアに関する調査・相談・啓発・推進
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
690,859 円
表示
6
3世代ふれあい交流事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
7
新入学児童祝い金事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
115,000 円
表示
8
ひとり暮らし高齢者ふれあい訪問事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
338,451 円
表示
9
広報紙(社協かさま)の発行
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,106,716 円
表示
10
災害備蓄品の整備
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
564,716 円
表示
11
地域ボランティア
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
6,000 円
表示
12
福祉協力校会議
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
13,398 円
表示
13
福祉コミュニティ(備品購入)
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
203,280 円
表示
14
ボランティアサークル研修助成
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
637,500 円
表示
15
地域福祉活動における感染予防対策応援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
91,307 円
表示
16
社協版「KASAMABOX」支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
17
シトラスリボンプロジェクトinかさま
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
109,080 円
表示
18
ひきこもりサロン
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
5,793 円
表示
19
ひとり暮らし高齢者世帯へ歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
3,031,837 円
表示
20
高齢者世帯への歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
420,000 円
表示
21
要介護4.5の高齢者世帯へ歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
35,000 円
表示
22
母子世帯へ歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
238,000 円
表示
23
父子世帯へ歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
14,000 円
表示
24
身体障害者世帯への歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
135,000 円
表示
25
知的障害者世帯への歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
35,000 円
表示
26
精神障がい者世帯へ援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
7,000 円
表示
27
生活困窮世帯への歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
275,000 円
表示
28
ひとり暮らし高齢者年忘れ特別配食
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
310,839 円
表示
29
各地域の助け合い体制づくりの推進
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
4,585,140 円
表示
平成30年度の募金をもとに行われた活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
笠間市社会福祉大会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
183,000 円
表示
2
ふれあい電話利用の高齢者とボランティアの交流活動
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
54,434 円
表示
3
地域ボランティアによる交流会(配食・会食サービス)
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
13,500 円
表示
4
ボランティアに関する調査・相談・啓発・推進
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,990,258 円
表示
5
小・中・高生の福祉作文集作成
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
130,900 円
表示
6
みんなで福祉について学んでみよう
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
66,073 円
表示
7
3世代ふれあい交流事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
8
ひとり暮らし高齢者ふれあい訪問事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
420,195 円
表示
9
新入学児童祝金事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
178,500 円
表示
10
遺児養育手当支給事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
607,500 円
表示
11
ボランティアサークル研修助成
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
662,500 円
表示
12
高齢者や障がい者への訪問理美容サービス事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
65,026 円
表示
13
親子ボランティア体験教室(わくわく体験教室)
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
194,897 円
表示
14
先生方の夏休み福祉体験学習
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
58,111 円
表示
15
手話ボランティア育成
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
44,548 円
表示
16
点訳ボランティア育成
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
34,076 円
表示
17
ボランティアと手作りの入学用品をつくろう
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
9,522 円
表示
18
読み聞かせボランティア育成
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
150,588 円
表示
19
傾聴ボランティア育成
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
42,631 円
表示
20
料理講座
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,022 円
表示
21
チャレンジボランティアスクール
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
76,969 円
表示
22
災害備蓄品の整備
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
102,120 円
表示
23
広報紙「かさま社協だより」の発行
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
747,753 円
表示
24
地域コミュニティのための物品貸出事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
128,549 円
表示
25
福祉協力校会議
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
11,500 円
表示
26
ひとり暮らし高齢者世帯へ歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
2,998,318 円
表示
27
高齢者世帯への歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
392,000 円
表示
28
要介護4.5の高齢者世帯へ歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
28,000 円
表示
29
母子世帯へ歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
287,000 円
表示
30
身体障害者世帯への歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
124,000 円
表示
31
知的障害者世帯への歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
42,000 円
表示
32
精神障がい者世帯へ援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
28,000 円
表示
33
生活困窮世帯への歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
225,000 円
表示
34
ひとり暮らし高齢者年忘れ特別配食
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
674,586 円
表示
35
各地域の助け合い体制づくりの推進
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
4,232,385 円
表示
平成29年度の募金をもとに行われた活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
地域福祉活動推進のための車輌購入事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
2
地域支援事業入門講座「バラのブローチ講座」
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
31,482 円
表示
3
ふれあい電話利用者とボランティアの交流活動
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
67,156 円
表示
4
地域ボランティアによる交流会(配食・会食サービス)
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
14,500 円
表示
5
広報紙「社協かさま」の発行
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,411,290 円
表示
6
高齢者緊急時対応衣装袋支給事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
7
ボランティアに関する調査・相談・啓発・推進
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,444,963 円
表示
8
チャレンジボランティアスクール
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
16,489 円
表示
9
小・中・高生福祉作文集の発行
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
151,587 円
表示
10
3世代ふれあい交流事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
11
ひとり暮らし高齢者ふれあい訪問事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
344,631 円
表示
12
新入学児童祝い事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
183,000 円
表示
13
遺児養育手当支給事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
657,000 円
表示
14
ボランティアサークル研修助成
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
646,000 円
表示
15
高齢者や障がい者への訪問カットサービス事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
56,224 円
表示
16
先生方の夏休み福祉体験学習
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
57,242 円
表示
17
手話ボランティア育成
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
49,548 円
表示
18
ボランティアと手作りの入学用品をつくろう
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,560 円
表示
19
点訳ボランティア育成
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
40,310 円
表示
20
読み聞かせボランティア育成
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
149,235 円
表示
21
傾聴ボランティア育成
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
39,494 円
表示
22
料理講座
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
7,743 円
表示
23
みんなで福祉について学んでみよう
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
13,027 円
表示
24
親子ボランティア体験教室(わくわく体験教室)
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
216,412 円
表示
25
災害備蓄品の整備
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
285,940 円
表示
26
福祉協力校会議
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
14,928 円
表示
27
生活困窮世帯への歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
205,000 円
表示
28
ひとり暮らし高齢者年忘れ特別配食
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
432,606 円
表示
29
各地域の助け合い体制づくりの推進
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
4,630,491 円
表示
30
母子世帯へ歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
322,000 円
表示
31
父子世帯へ歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
14,000 円
表示
32
要介護4.5の高齢者世帯へ歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
35,000 円
表示
33
知的障害者世帯への歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
42,000 円
表示
34
身体障害者世帯への歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
137,000 円
表示
35
ひとり暮らし高齢者世帯へ歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
2,990,495 円
表示
36
高齢者世帯への歳末援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
399,000 円
表示
37
精神障がい者世帯へ援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
14,000 円
表示
38
準要保護世帯へ援護金の支給
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
7,000 円
表示
笠間市
内での赤い羽根共同募金に関するお問い合わせ
内お問い合わせ
■社会福祉法人茨城県共同募金会笠間市共同募金委員会
〒309-1704 茨城県笠間市 美原3-2-11
TEL:0296-77-0730 FAX:0296-78-3933