寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
茨城県
>
守谷市
>
活動団体
社会福祉法人守谷市社会福祉協議会
所在地: 茨城県 守谷市
令和7年度の募金をもとに行われる活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
災害支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
2
地域交流事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
3
福祉に関する地域活動を目的とした活動費支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
90,000 円
表示
4
社協だよりもりや:きみをおもう発行事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
380,000 円
表示
5
卒業おめでとう事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
6
福祉担当教職員研修・福祉活動校支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
330,000 円
表示
7
多世代交流事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
150,000 円
表示
8
生活困窮世帯支援事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
300,000 円
表示
9
ボランティア応援事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
200,000 円
表示
10
災害ボランティア事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
100,000 円
表示
11
小地域福祉活動事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
600,000 円
表示
12
地域活動事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
100,000 円
表示
13
たすけあい福祉事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
14
歳末たすけあい贈呈金配分
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
886,000 円
表示
15
令和8年度地域歳末たすけあい事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
464,000 円
表示
令和6年度の募金をもとに行われる活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
災害支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
2
福祉に関する地域活動への助成金
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
340,000 円
表示
3
地域交流事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
142,078 円
表示
4
広報誌発行(社協だよりもりや:きみをおもう)
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
400,000 円
表示
5
ひとり親(母子・父子)家庭、要・準要保護家庭児童生徒卒業祝
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
910,000 円
表示
6
福祉担当教職員研修・福祉活動校支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
7
子ども交流の集い
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
170,000 円
表示
8
ひとり暮らし高齢者歳末配分事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
336,000 円
表示
9
在宅障がい児者歳末配分事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
528,000 円
表示
10
交通遺児歳末配分事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
8,000 円
表示
11
準要保護家庭歳末配分事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
311,172 円
表示
12
多世代の居場所・交流事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
11,663 円
表示
13
広報誌
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
195,000 円
表示
14
令和7年度地域歳末たすけあい事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
1,114,613 円
表示
令和5年度の募金をもとに行われた活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
災害支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
110,000 円
表示
2
福祉に関する地域活動の助成事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
478,990 円
表示
3
ひとり親(母子・父子)家庭、要・準要保護家庭児童生徒入学・卒業祝
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
930,120 円
表示
4
福祉担当教職員研修事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
3,965 円
表示
5
子ども交流の集い
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
169,910 円
表示
6
生活困窮世帯支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
115,320 円
表示
7
ふれあいボランティア講座
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
14,171 円
表示
8
ひとり暮らし高齢者歳末配分事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
332,000 円
表示
9
在宅障がい児者歳末配分事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
416,000 円
表示
10
交通遺児歳末配分事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
8,000 円
表示
11
準要保護家庭歳末配分事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
307,336 円
表示
12
令和6年度地域歳末たすけあい事業実施分
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
1,566,510 円
表示
令和4年度の募金をもとに行われた活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
小地区・高齢者交流事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
17,200 円
表示
2
広報誌発行(社協だより)
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
495,000 円
表示
3
ひとり親(母子・父子)家庭、要・準要保護家庭児童生徒入学・卒業祝
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,098,782 円
表示
4
子ども交流の集い
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
200,256 円
表示
5
生活困窮世帯支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
6
ふれあいボランティア講座
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,566 円
表示
7
ひとり暮らし高齢者歳末配分事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
500,000 円
表示
8
在宅障がい児者歳末配分事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
480,000 円
表示
9
交通遺児歳末配分事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
16,000 円
表示
10
準要保護家庭歳末配分事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
1,021,524 円
表示
11
令和5年度地域歳末たすけあい事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
986,764 円
表示
令和3年度の募金をもとに行われた活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
地域福祉活動推進のための車輌購入事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
850,000 円
表示
2
高齢者世帯対象一日遠足
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
229,548 円
表示
3
ひとり暮らし高齢者ふれあい1日遠足
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
187,062 円
表示
4
ふれあいボランティア講座
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
11,227 円
表示
5
災害支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
6
福祉担当教職員研修事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
2,784 円
表示
7
ひとり親(母子・父子)家庭、要・準要保護家庭児童生徒入学・卒業祝
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
948,632 円
表示
8
広報誌発行(社協だより)
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
275,520 円
表示
9
生活困窮世帯支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
333,937 円
表示
10
ひとり暮らし高齢者歳末配分事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
500,000 円
表示
11
在宅障がい児者歳末配分事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
392,000 円
表示
12
交通遺児歳末配分事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
24,000 円
表示
13
準要保護家庭歳末配分事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
1,051,367 円
表示
14
令和4年度地域歳末たすけあい事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
795,892 円
表示
守谷市
内での赤い羽根共同募金に関するお問い合わせ
内お問い合わせ
■社会福祉法人茨城県共同募金会 守谷市共同募金委員会
〒302-0116 茨城県守谷市 大柏954-3 げんき館内
TEL:0297-45-0088 FAX:0297-48-5554