寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
愛知県
>
丹羽郡扶桑町
>
活動団体
社会福祉法人扶桑町社会福祉協議会
所在地: 愛知県 丹羽郡扶桑町
令和7年度の募金をもとに行われる活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
ふれあいサロン支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
330,000 円
表示
2
精神障害者の施設等通所扶助事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
5,000 円
表示
3
視覚障害者のための「声の広報」作成提供事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
3,000 円
表示
4
おもちゃ図書館機材整備事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
5,000 円
表示
5
要介助者への移送サービス事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
5,000 円
表示
6
子育て支援を目的とした支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
7
赤ちゃん絵本プレゼント事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
110,000 円
表示
8
赤い羽根文庫の整備事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
17,000 円
表示
9
機関紙「ふそう福祉だより」発行事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
170,000 円
表示
10
赤い羽根協賛児童・生徒作品コンクール開催事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
2,000 円
表示
11
法律相談事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
360,000 円
表示
12
生活困窮者に対する緊急一時援護事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
3,000 円
表示
13
ホームページによる福祉情報発信事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
32,000 円
表示
14
車いす整備事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
15
福祉教育備品整備事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
55,000 円
表示
16
ボランティア保険助成事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
17
ボランティアまつり開催支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
15,000 円
表示
18
子ども食堂等開催支援
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
25,000 円
表示
19
夏休み福祉体験事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
7,000 円
表示
20
法律相談事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
120,000 円
表示
21
地域住民対象福祉体験事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
20,000 円
表示
22
赤ちゃん絵本プレゼント事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
23
車いす整備事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
5,000 円
表示
24
要介護者への移送サービス事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
8,000 円
表示
25
子ども食堂等開催支援
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
10,000 円
表示
26
卒園生への歳末見舞金
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
200,000 円
表示
令和6年度の募金をもとに行われる活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
精神障害者の施設等通所扶助事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
5,000 円
表示
2
ふれあいサロン支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
250,000 円
表示
3
視覚障害者のための「声の広報」作成提供事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
5,000 円
表示
4
おもちゃ図書館機材整備事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
5
要介助者への移送サービス事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
90,343 円
表示
6
子育て支援を目的とした支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
7
赤ちゃん絵本プレゼント事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
54,998 円
表示
8
機関紙「ふそう福祉だより」発行事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
170,000 円
表示
9
赤い羽根協賛児童・生徒作品コンクール開催事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
36,000 円
表示
10
赤い羽根文庫の整備事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
12,000 円
表示
11
ホームページによる福祉情報発信事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
4,000 円
表示
12
法律相談事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
320,000 円
表示
13
生活困窮者に対する緊急一時援護事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
3,000 円
表示
14
福祉教育備品整備事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
15
ボランティア保険助成事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
16
子ども食堂等開催支援
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
40,000 円
表示
17
車いす整備事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
18
ボランティアまつり開催支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
19
法律相談事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
120,000 円
表示
20
重症心身障害児者への見舞金贈呈事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
39,000 円
表示
21
地域住民対象福祉体験事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
17,716 円
表示
22
要介護者への移送サービス事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
161,490 円
表示
23
赤ちゃん絵本プレゼント事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
45,980 円
表示
24
車いす整備事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
28,504 円
表示
25
子ども食堂等開催支援
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
7,139 円
表示
令和5年度の募金をもとに行われた活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
ふれあいサロン支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
324,446 円
表示
2
視覚障害者のための「声の広報」作成提供事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,180 円
表示
3
要介助者への移送サービス事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,933 円
表示
4
子育て支援を目的とした支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
15,970 円
表示
5
赤ちゃん絵本プレゼント事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
72,438 円
表示
6
赤い羽根協賛児童・生徒作品コンクール開催事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,940 円
表示
7
機関紙「ふそう福祉だより」発行事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
160,472 円
表示
8
ホームページによる福祉情報発信事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
31,054 円
表示
9
法律相談事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
360,000 円
表示
10
ボランティア保険助成事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
23,100 円
表示
11
子ども食堂等開催支援
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
18,187 円
表示
12
車いす整備事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
13
ボランティアまつり開催支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
8,408 円
表示
14
重症心身障害児者への見舞金贈呈事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
42,000 円
表示
15
法律相談事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
120,000 円
表示
16
要介護者への移送サービス事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
143,063 円
表示
17
地域住民対象福祉体験事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
10,795 円
表示
18
赤ちゃん絵本プレゼント事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
19
子ども食堂等開催支援
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
8,238 円
表示
令和4年度の募金をもとに行われた活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
ふれあいサロン支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
224,513 円
表示
2
視覚障害者のための「声の広報」作成提供事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
137,500 円
表示
3
要介助者への移送サービス事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
282,801 円
表示
4
子育て支援を目的とした支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
15,000 円
表示
5
赤ちゃん絵本プレゼント事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
230,000 円
表示
6
機関紙「ふそう福祉だより」発行事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
175,000 円
表示
7
法律相談事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
360,000 円
表示
8
ボランティア保険助成事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
9
法律相談事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
120,000 円
表示
10
重症心身障害児者への見舞金贈呈事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
42,000 円
表示
11
地域住民対象福祉体験事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
11,700 円
表示
12
要介護者への移送サービス事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
235,849 円
表示
13
赤ちゃん絵本プレゼント事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
0 円
表示
14
車いす整備事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
0 円
表示
令和3年度の募金をもとに行われた活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
ふれあいサロン支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
123,230 円
表示
2
視覚障害者のための「声の広報」作成提供事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
3,180 円
表示
3
精神障害者の施設等通所扶助事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
11,000 円
表示
4
おもちゃ図書館機材整備事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
8,560 円
表示
5
要介助者への移送サービス事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
305,178 円
表示
6
夏休み福祉体験事業①
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
6,775 円
表示
7
子育て支援を目的とした支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
8,494 円
表示
8
赤ちゃん絵本プレゼント事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
356,245 円
表示
9
赤い羽根協賛児童・生徒作品コンクール開催事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
33,448 円
表示
10
機関紙「ふそう福祉だより」発行事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
183,000 円
表示
11
生活困窮者に対する緊急一時援護事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
2,000 円
表示
12
赤い羽根文庫の整備事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
3,000 円
表示
13
ボランティア保険助成事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
14
法律相談事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
360,000 円
表示
15
福祉教育備品整備事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
40,000 円
表示
16
車いす整備事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
17
法律相談事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
120,000 円
表示
18
重症心身障害児者への見舞金贈呈事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
42,000 円
表示
19
要介護者への移送サービス事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
112,097 円
表示
20
赤ちゃん絵本プレゼント事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
140,085 円
表示
丹羽郡扶桑町
内での赤い羽根共同募金に関するお問い合わせ
内お問い合わせ
■扶桑町共同募金委員会
〒480-0104 丹羽郡扶桑町大字斎藤 字榎230番地
TEL:0587-93-4300 FAX:0587-93-4349