



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『福祉教育助成事業』

市内の小・中学校、高等学校、特別支援学校の児童・生徒およびその保護者を対象として社会福祉への理解と関心を深めるために助成を行い活動を支援する。

例年、本校の福祉教育では助成金制度を利用させていただいています。ありがとうございます。今年度は、手話体験を行いました。子どもたちに教科書に載っていることを教えることはできますが、実際に当事者の方や通訳の方の思いを伝える機会はなかなかありません。何倍も子どもたちに響いたと思っています。今後も子どもたちに生の声を届け、福祉について考えるきっかけを作っていければと思っています。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉教育助成事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 丹波市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
児童 青少年 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 小中学校福祉活動 |
| 助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 丹波市内 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒669-3602 丹波市氷上町常楽 209-1
TEL:0795824631 FAX:
URL:
e-mail:info@tambawel.jp