寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
香川県
>
三豊市
>
活動事業一覧(令和7年度・三豊市)
赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)
募金の種類
赤い羽根共同募金(広域)
赤い羽根共同募金(地域)
歳末たすけあい
NHK歳末たすけあい
データ数
102
件 (
1
/
3
ページ)
<
前ページ
|
次ページ
>
No.
活動の名称
団体名
募金の種類
助成額
1
居場所づくり推進事業
【 団体名 】
三豊市社協
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,970,000 円
表示
2
広報発行事業
【 団体名 】
三豊市社協
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,769,000 円
表示
3
ボランティア育成啓発事業
【 団体名 】
三豊市社協
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
660,000 円
表示
4
三豊市社会福祉大会開催事業
【 団体名 】
三豊市社協
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
5
地域福祉普及事業
【 団体名 】
三豊市社協
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,386,000 円
表示
6
災害対策推進事業
【 団体名 】
三豊市社協
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
330,000 円
表示
7
地域福祉活動計画推進事業
【 団体名 】
三豊市社協
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,413,000 円
表示
8
地域活動支援事業
【 団体名 】
三豊市社協
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
853,000 円
表示
9
地域安心福祉事業
【 団体名 】
麻地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
80,000 円
表示
10
高齢者・児童支援事業
【 団体名 】
比地二地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
11
地域安全安心事業
【 団体名 】
二ノ宮地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
12
高齢者福祉・地域防災環境向上事業
【 団体名 】
麻地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
130,000 円
表示
13
元気会・一人暮らし高齢者福祉事業
【 団体名 】
勝間地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
14
一人暮らし高齢者対象交流会(元気会)事業
【 団体名 】
上高瀬地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
15
辻地区の地域力再構築事業
【 団体名 】
辻地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
16
河内ふれあい事業
【 団体名 】
河内地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
17
地域福祉ふれあい活動事業
【 団体名 】
財田大野地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
18
財田大野地区防災訓練事業
【 団体名 】
財田大野地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
35,000 円
表示
19
地域交流活動支援事業
【 団体名 】
神田地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
20
地域防災安全対策事業
【 団体名 】
大見地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
70,000 円
表示
21
防災減災活動支援事業
【 団体名 】
神田地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
79,000 円
表示
22
防災用品設置事業
【 団体名 】
下高瀬地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
190,000 円
表示
23
上高野地区小学校合同防災訓練
【 団体名 】
上高野地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
60,000 円
表示
24
高齢者慰問事業
【 団体名 】
本山地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
25
松崎地区ふれあい会食事業
【 団体名 】
松崎地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
120,000 円
表示
26
自治会集会場の利活用のしやすさ改善および自主防災活動補助事業
【 団体名 】
松崎東自治会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
27
須花自治会居場所づくり推進事業
【 団体名 】
須花自治会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
82,000 円
表示
28
名部戸自治会自主防災活動事業
【 団体名 】
名部戸自治会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
29
福祉活動周知のための広報発行事業
【 団体名 】
財田地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
30
高齢者訪問事業
【 団体名 】
財田地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
60,000 円
表示
31
大野地地区自主防災対策事業
【 団体名 】
大野地自治会青年部
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
32
犯罪のない明るい社会を目指す「社会を明るくする運動」事業
【 団体名 】
高瀬町保護司会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
33
一人暮らし高齢者助けあい事業
【 団体名 】
和みの会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
34
幅広い世代との交流会と手作り支援及びプレゼントと防災拠点作り事業
【 団体名 】
上高瀬公民館女性会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
60,000 円
表示
35
青少年健全育成・更生活動事業
【 団体名 】
高瀬町更生保護女性会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
70,000 円
表示
36
視覚障害者・児向け点訳支援事業
【 団体名 】
点訳サークル アイ・みとよ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
37
爺神山の環境整備及び地域住民の健康増進事業
【 団体名 】
大師道を歩く会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
38
老人クラブ広報活動事業
【 団体名 】
高瀬町老人クラブ連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
75,000 円
表示
39
異年齢交流
【 団体名 】
特定非営利活動法人たけのこキッズ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
75,000 円
表示
40
地域ふれあい事業
【 団体名 】
すまいる☻はうす
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
41
聴覚障害者とのコミュニケーションツールの学び事業
【 団体名 】
手話サークルてのひら
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
42
麻校区自主防災会防災訓練事業
【 団体名 】
麻校区自主防災会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
43
ボランティア活動活性化事業
【 団体名 】
高瀬町ボランティア協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
44
ボランティア交流事業
【 団体名 】
高瀬町ボランティア協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
45
おはなし会開催費用
【 団体名 】
ふれあい公園ボランティアえほんのへや
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
46
逆瀬池周辺環境維持管理事業
【 団体名 】
逆瀬池周辺の自然を守る会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
47
更生保護推進事業
【 団体名 】
山本地区更生保護女性会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
70,000 円
表示
48
明るい住みよい社会つくり運動
【 団体名 】
三豊地区山本町保護司会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
49
山本地区交流活動に参加し周知する事業
【 団体名 】
山本町交流行事参加推進委員会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
50
辻󠄀地域交流事業
【 団体名 】
辻地区地域交流推進委員会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
令和6年度の募金をもとに行われる活動
令和5年度の募金をもとに行われた活動
令和4年度の募金をもとに行われた活動
令和3年度の募金をもとに行われた活動