寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
東京都
>
立川市
>
活動事業一覧(令和2年度・立川市)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和2年度の募金をもとに行われた活動)
募金の種類
赤い羽根共同募金(広域)
赤い羽根共同募金(地域)
歳末たすけあい
NHK歳末たすけあい
データ数
26
件 (
1
ページ)
No.
活動の名称
団体名
募金の種類
助成額
1
宿泊訓練
【 団体名 】
グループホームえがおの家
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
51,000 円
表示
2
備品整備
【 団体名 】
東京都知的障害者育成会曙寮
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
22,000 円
表示
3
備品整備
【 団体名 】
東京都知的障害者育成会ファミリーホーム柴崎
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
66,000 円
表示
4
備品整備
【 団体名 】
東京都知的障害者育成会ファミリーホーム砂川
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
37,000 円
表示
5
日帰り研修
【 団体名 】
アイル
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
219,000 円
表示
6
備品整備
【 団体名 】
みずほ寮
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
22,000 円
表示
7
備品整備
【 団体名 】
立川寮
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
51,000 円
表示
8
備品整備
【 団体名 】
モアコート朝貝第一
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
124,000 円
表示
9
備品整備
【 団体名 】
モアコート朝貝第二
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
66,000 円
表示
10
備品整備
【 団体名 】
愛光学舎愛光保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
211,000 円
表示
11
備品整備
【 団体名 】
愛光学舎愛光第五保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
117,000 円
表示
12
備品整備
【 団体名 】
愛光学舎愛光あけぼの保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
110,000 円
表示
13
備品整備
【 団体名 】
愛光みどり保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
51,000 円
表示
14
宿泊訓練
【 団体名 】
しらゆり福祉作業所
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
219,000 円
表示
15
社会研修事業
【 団体名 】
こぶしの会福祉工房こぶし
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
73,000 円
表示
16
社会研修事業
【 団体名 】
チャレンジこぶし
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
73,000 円
表示
17
備品整備
【 団体名 】
デイサービス事業みんなの広場1
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
160,000 円
表示
18
備品整備
【 団体名 】
西立川児童会館
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
190,000 円
表示
19
宿泊訓練
【 団体名 】
立川けやき福祉作業所
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
219,000 円
表示
20
宿泊訓練
【 団体名 】
生活介護事業所 絲
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
219,000 円
表示
21
小地域福祉活動推進事業
【 団体名 】
東京都共同募金会立川地区協力会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
127,260 円
表示
22
専門相談
【 団体名 】
社会福祉法人 立川市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
411,716 円
表示
23
成年後見講演会
【 団体名 】
社会福祉法人 立川市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
30,000 円
表示
24
支えあいサロン事業
【 団体名 】
社会福祉法人 立川市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
1,119,829 円
表示
25
あいあい通信の発行
【 団体名 】
社会福祉法人 立川市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
556,528 円
表示
26
まちねっとの発行
【 団体名 】
社会福祉法人 立川市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
548,284 円
表示
令和4年度の募金をもとに行われる活動
令和3年度の募金をもとに行われる活動
令和元年度の募金をもとに行われた活動
平成30年度の募金をもとに行われた活動