寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
茨城県
>
水戸市
>
活動事業一覧(令和元年度・水戸市)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和元年度の募金をもとに行われた活動)
募金の種類
赤い羽根共同募金(広域)
赤い羽根共同募金(地域)
歳末たすけあい
NHK歳末たすけあい
データ数
127
件 (
1
/
3
ページ)
<
前ページ
|
次ページ
>
No.
活動の名称
団体名
募金の種類
助成額
1
水戸地区保護司会活動推進事業
【 団体名 】
水戸地区保護司会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
80,000 円
表示
2
ふれあいサロン活動
【 団体名 】
みとししゃきょうしぶ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
682,500 円
表示
3
敬老会
【 団体名 】
社会福祉法人水戸市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
11,037,600 円
表示
4
高齢者慶祝事業
【 団体名 】
社会福祉法人水戸市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
123,313 円
表示
5
水戸市ボランティア連絡協議会活動推進事業
【 団体名 】
水戸市ボランティア連絡協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
6
児童育成推進事業補助
【 団体名 】
水戸市内子ども会育成連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
7
青少年育成推進会議
【 団体名 】
水戸市青少年育成推進会議
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
8
水戸市障害者(児)福祉団体連合会活動推進事業
【 団体名 】
水戸市障害者(児)福祉団体連合会運営補助
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
150,000 円
表示
9
水戸市民生委員児童委員連合協議会活動推進事業
【 団体名 】
水戸市民生委員児童委員協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
180,000 円
表示
10
高齢者作品展
【 団体名 】
水戸市高齢者クラブ連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
11
水戸市高齢者クラブ連合会補助
【 団体名 】
水戸市高齢者クラブ連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
12
高齢者クラブ大会
【 団体名 】
水戸市高齢者クラブ連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
85,000 円
表示
13
市住みよいまちづくり推進協議会活動協力
【 団体名 】
水戸市住協
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
550,000 円
表示
14
水戸里親会活動推進事業
【 団体名 】
水戸里親会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
15
共同募金運動啓発事業
【 団体名 】
社会福祉法人水戸市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
436,000 円
表示
16
社協支部等地域福祉活動推進事業
【 団体名 】
社会福祉法人水戸市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
4,359,414 円
表示
17
盲導犬飼育管理に係る補助
【 団体名 】
盲導犬等飼育管理補助
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
18
ふれあい食事会
【 団体名 】
社協国田支部
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
19
一人暮らしの方との集い(きんもくせいの会)
【 団体名 】
社協浜田支部
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
20
コスモスの集い(昼食懇談会)
【 団体名 】
社協城東支部
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
21
ひとり暮らしの方とのふれあいの集い
【 団体名 】
社協見川支部
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
22
ひとり暮らし高齢者との食事会
【 団体名 】
社協双葉台支部
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
23
ふれあい食事会(クリスマス会)
【 団体名 】
社協内原支部
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
24
ふれあい昼食会
【 団体名 】
社協石川支部
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
25
五軒地区ふれあい食事会
【 団体名 】
社協五軒支部
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
26
ひとり暮みなさまとの交流会
【 団体名 】
社協堀原支部
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
44,000 円
表示
27
ひとり暮らし高齢者との懇親会
【 団体名 】
社協酒門支部
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
28
ふれあい昼食会
【 団体名 】
社協緑岡支部
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
29
長寿祝い品配布(90歳以上の高齢者対象)
【 団体名 】
社協 稲荷第二支部
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
38,000 円
表示
30
ひとり暮らし・寝たきり高齢者の歳末慰問
【 団体名 】
社協三の丸支部
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
31
寝たきり高齢者と最高齢者への慰問
【 団体名 】
社協山根支部
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
45,000 円
表示
32
ひとり暮らし高齢者の見守り訪問
【 団体名 】
社協吉田支部
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
33
ひとり暮しの方へ粗品プレゼント
【 団体名 】
社協柳河支部
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
34
まごころ弁当プレゼント
【 団体名 】
社協寿支部
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
35
多世代交流クリスマス会
【 団体名 】
水戸こどもの劇場
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
36
年賀状による交流
【 団体名 】
ときわふれあいでんわの会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
40,000 円
表示
37
生と死を考える講演会
【 団体名 】
社会福祉法人ユーアイ村
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
38
クリスマス会
【 団体名 】
スワン保育園
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
39
柳河地区ふれあい食事会
【 団体名 】
水戸市柳河女性会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
45,000 円
表示
40
柳河地区の高齢者ふれあい交流会
【 団体名 】
柳河地区高齢者クラブ連合会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
41
ひとり暮らし高齢者や高齢者世帯とのふれあい交流活動
【 団体名 】
大場地区高齢者クラブ
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
42
ふれあい料理教室&クリスマス会
【 団体名 】
国田学区子ども会育成会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
43
子育て広場「クリスマス会」
【 団体名 】
地域女性団体連絡会吉田支部
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
44
クリスマス会
【 団体名 】
堀原地区女性会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
49,000 円
表示
45
子育て広場 「クリスマス会」
【 団体名 】
双葉台女性会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
46
新春かるた大会
【 団体名 】
浜田学区子ども会育成連合会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
47
みんなみんなの寿まつり
【 団体名 】
寿地区自治連合団体
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
48
第38回上中妻ふれあい祭
【 団体名 】
上中妻地区住民の会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
49
ふれあい渡里まつり
【 団体名 】
渡里住民の会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
50
ふるさと赤塚まつり
【 団体名 】
ふるさと赤塚をつくる会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
令和4年度の募金をもとに行われる活動
令和3年度の募金をもとに行われる活動
令和2年度の募金をもとに行われた活動
平成30年度の募金をもとに行われた活動