寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
三重県
>
活動事業一覧(令和3年度・三重県)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)
募金の種類
赤い羽根共同募金(広域)
赤い羽根共同募金(地域)
歳末たすけあい
NHK歳末たすけあい
データ数
612
件 (
1
/
13
ページ)
<
前ページ
|
次ページ
>
No.
活動の名称
団体名
募金の種類
助成額
1
チャレンジド三重ゴルフ講習会(障がい者ゴルフ講習会)
【 団体名 】
日本ザ・チャレンジドゴルフ協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
483,000 円
表示
2
里親の新規開拓及びこどもの委託・養育の促進
【 団体名 】
三重県里親会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
483,000 円
表示
3
ひとり親家庭等交流事業・指導者研修会・母子部長会議
【 団体名 】
三重県母子寡婦福祉連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
483,000 円
表示
4
啓発事業・連絡事業
【 団体名 】
三重県更生保護事業協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
483,000 円
表示
5
多言語による読み聞かせ教室
【 団体名 】
三重県国際交流財団
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
6
オンラインを利用した研修事業・本人・家族交流事業
【 団体名 】
認知症の人と家族の会 三重県支部
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
483,000 円
表示
7
三家連精神保健福祉研修会の開催及び啓発資料の発行
【 団体名 】
三重県精神保健福祉会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
290,000 円
表示
8
看護学生を対象としてサマースクール。 難病相談員スキルアップ
【 団体名 】
特定非営利活動法人 三重難病連
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
184,000 円
表示
9
世界自閉症啓発デー特別企画「第13回三重県自閉症協会作品展」
【 団体名 】
三重県自閉症協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
147,000 円
表示
10
医療講演会&視覚障害者の基礎知識の学習会
【 団体名 】
日本網膜色素変性症協会三重県支部
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
68,000 円
表示
11
知的障がい者と家族のために
【 団体名 】
三重県知的障害者育成会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
185,000 円
表示
12
地域福祉活動調査研究事業
【 団体名 】
三重県社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
316,000 円
表示
13
市町社協組織・事業基盤強化支援事業
【 団体名 】
三重県社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
330,000 円
表示
14
地域福祉活動ステップアップ支援事業
【 団体名 】
三重県社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,224,000 円
表示
15
ボランタリーフォーラム開催事業
【 団体名 】
三重県社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
650,000 円
表示
16
災害時広域連携強化事業
【 団体名 】
三重県社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,204,000 円
表示
17
新しい生活様式を踏まえた小地域福祉活動推進事業
【 団体名 】
三重県社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
900,000 円
表示
18
ふれあいバザー事業
【 団体名 】
三重県社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
700,000 円
表示
19
障がい者施設職員研修事業
【 団体名 】
三重県社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
117,000 円
表示
20
災害準備金積立
【 団体名 】
三重県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
8,240,000 円
表示
21
地域課題解決型募金配分
【 団体名 】
未確定
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
247,000 円
表示
22
障がい啓発事業・自立支援事業、相談支援事業
【 団体名 】
エンゼル会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
181,000 円
表示
23
地域交流事業
【 団体名 】
三重県肢体不自由児者父母の会連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
483,000 円
表示
24
放課後児童健全育成事業(学童保育事業)
【 団体名 】
くまのっ子学童クラブ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
25
社会見学
【 団体名 】
川越町くろがね作業所
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
46,000 円
表示
26
テーマ型事業
【 団体名 】
鈴風会
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
2,000,000 円
表示
27
テーマ型事業
【 団体名 】
みどり自由学園
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
1,500,000 円
表示
28
テーマ型事業
【 団体名 】
正寿会
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
2,000,000 円
表示
29
CBCチャリティ配分
【 団体名 】
児童養護施設エスペランス四日市
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
300,000 円
表示
30
CBCチャリティ配分
【 団体名 】
名張市厚生協会
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
130,000 円
表示
31
CBCチャリティ配分
【 団体名 】
聖マッテヤ子供の家
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
178,000 円
表示
32
CBCチャリティ配分
【 団体名 】
三重県いなば園 くすのき寮
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
286,000 円
表示
33
CBCチャリティ配分
【 団体名 】
天理教三重互助園
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
300,000 円
表示
34
母子生活支援・児童養護施設卒業祝い金・自立支援金配分
【 団体名 】
三重県共同募金会
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
3,280,000 円
表示
35
里子支援配分
【 団体名 】
三重県共同募金会
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
3,020,000 円
表示
36
音訳・朗読支援事業
【 団体名 】
音訳 草笛の会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
37
地域高齢者支援事業
【 団体名 】
河芸長寿ボランティア会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
38
グラウンドゴルフ大会 福祉大会
【 団体名 】
河芸町老人クラブ連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
70,000 円
表示
39
NEWスポーツ スポーツ吹矢で健康と仲間づくり交流会
【 団体名 】
津身連河芸支部
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
45,000 円
表示
40
豊津地区社協地域福祉事業
【 団体名 】
河芸町豊津地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
316,716 円
表示
41
上野地区社協地域福祉事業
【 団体名 】
河芸町上野地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
251,716 円
表示
42
黒田地区社協地域福祉事業
【 団体名 】
河芸町黒田地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
246,716 円
表示
43
千里ヶ丘地区社協地域福祉事業
【 団体名 】
河芸町千里ヶ丘地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
356,716 円
表示
44
美里地区社協地域福祉事業
【 団体名 】
美里地区社協
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
552,471 円
表示
45
社協だより発行事業
【 団体名 】
社会福祉法人 津市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
900,000 円
表示
46
福祉啓発事業
【 団体名 】
社会福祉法人 津市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
400,000 円
表示
47
災害ボランティア関連事業
【 団体名 】
社会福祉法人 津市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
400,000 円
表示
48
福祉協力校推進事業
【 団体名 】
社会福祉法人 津市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
3,250,000 円
表示
49
小地域福祉活動支援事業
【 団体名 】
社会福祉法人 津市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,010,000 円
表示
50
心配ごと相談所開設
【 団体名 】
社会福祉法人 津市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,450,000 円
表示
令和4年度の募金をもとに行われる活動
令和2年度の募金をもとに行われた活動
令和元年度の募金をもとに行われた活動
平成30年度の募金をもとに行われた活動