台風の影響や新型コロナウィルス感染症予防のため、6年ぶりの開催となりました。参加者は少なくなりました…
運営するにあたって、どうしてもお金がかかるので会員制にしていても余裕が無いと辛いのですが幸い、少し余…
少子高齢化が進む中、若い世代の方に祝っていただき、また、一年振りに同世代の方と再開することができ、楽…
共同募金からの助成を受けて活動することが出来ました。助成金をいただいた皆様に感謝しお礼申し上げます。
共同募金助成金のおかげで活動範囲が広がりました。これからも続けていきたいと思っています。ありがとうご…
多くの地域の仲間が一堂に会し、笑顔と相手をおくり出し物を盛り上げました。地域の絆を確かめる一日となり…
皆さまから頂いた募金を有効に活用させて頂き、住みよい地域づくりを推進することが出来ました。ありがとう…
配食を通じて、地域の方々とのつながりがより深めることができ、たくさんの方々に喜んでいただきました。 …
青年学級交流会とは、障がいのある方にとって余暇活動を目的としています。スポーツ、テレビゲーム、映画鑑…
花見には少し早い時期でしたが、良い天気に恵まれ地区の多くの方が参加されました。日頃会うことが少ないお…
月一回のサロン活動が会員相互の情報交換の場と生きがいの源となっていて、サロンの日を楽しみに待っていま…
皆様方のあたたかい心遣いのご寄付に感謝いたします。ありがとうございます。
保護者さんや子ども達同士の交流の場となり、楽しみにして下さっている姿や情報共有ができて喜んで下さって…
助成いただきましたおかげで、地区の高齢者のみなさまの親睦ならびにつながりを深める機会を持つことができ…
貴重な共同募金を助成していただきありがとうございます。おかげで元気に楽しく活動できました。
毎年春には、当地区にある「お大師様88ヵ所巡り」のお地蔵さんの紅白の前掛けを作製し、その取替え作業や…
共同募金からの助成金をいただき充実した活動ができ、大変感謝しております。ありがとうございます。
敬老会を開催して、ご長寿をお祝いしました。歓談する皆様の様子に主催者として大変うれしく思いました。共…
毎年繰り返し行っている防災訓練ですがこれにより、地域住民のつながりと防災意識や知識が深まっています。…
サロン活動に助成金を活用させていただきました。ありがとうございました。
助成金をいただきありがとうございます。
水嚢、備蓄水・備蓄食料と緊急時における住民の補助となる備蓄品の補充ができ感謝しています。実際に使うこ…
北方サロンの皆さまが配食弁当を早朝より集会所に集まり、心のこもったお弁当を作りました。91歳のおばあ…
少人数の敬老会でしたが、子供たちの余興もあり皆さん楽しんでいました。貴重な募金から助成金をいただきあ…
12年間続けてきた甲斐もあり、認知度が徐々に広がり、今年度はインターネットや雑誌等で取り上げられ、ス…
高齢者の楽しみである敬老祝賀の集いを今年も開催し、出席者も37名と多く大変盛り上がりました。都合によ…
ありがとうございました。
共同募金のおかげで活動が続けられます。 ありがとうございました。
助成金のおかげで紅葉狩りなどの特別な活動を行うことができ、たくさんの方々に喜んでいただきました。あり…
■ 高齢者 | 11件 | 1,675,000円 |
■ その他 | 2件 | 989,588円 |
合計 | 13件 | 2,664,588円 |
■ その他の地域福祉支援 | 13件 | 2,664,588円 |
合計 | 13件 | 2,664,588円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒685-0027 隠岐郡隠岐の島町 原田396 社会福祉センター内
TEL:08512-2-0685 FAX:08512-2-4517
URL:http://www.oki-fukushi.net/
e-mail:info@oki-fukushi.net