美川町内には12か所のふれあいいきいきサロンがあります。サロンには多くの参加者があり、各地区の高齢者…
共同募金の助成金により、美川小学校運動会への参画、地域相互支援合同研修会の開催、地区社協だよりの発行…
赤い羽根からの助成金のおかげで活動を続けるために必要になった感染防止対策のマスクや消毒液などの衛生用…
歳末たすけあい募金にご協力いただきありがとうございます。 高齢者や障害者等へ歳末たすけあい見舞…
共同募金助成金を受けることで、子どもにあった事業を開催することが出来た。 今後も活動が継続できる間…
共同募金ご協力ありがとうございました。 美川町内に居住するご家庭に新生児が生まれた場合に、出征…
今回は、オリンピック大会にかえて、周東支部グラウンド・ゴルフ大会を開催しました。 たくさんの参加が…
共同募金運動にご参加いただきありがとうございます。 この事業は岩国市社協美川支部に対して、香典…
助成いただき、ありがとうございます。 月に2度のお弁当を心待ちにしておられる方は多く、中には当日に…
本校のボランティア活動普及事業への御支援、誠にありがとうございます。 令和2年度もコロナウイルス感…
ボランティア交流会(そば刈り体験) 毎年11月に“ゆうたん”でニュースポーツの機材やゲーム等ふれあ…
美川小学校卒業生に対して記念品をプレゼントする事業をしている。 小学校から中学校へ進学する皆さんへ…
助成いただきありがとうございました。 かじかの里ウォーキングにおいて連合婦人会でウォーキング大会参…
美川町では、過去の水害(平成17年)を教訓に、毎年災害についての研修会を実施しております。平成17年…
共同募金の助成事業を利用することで、町内在住の0~4歳までの子どもたちへクリスマスプレゼントをお渡し…
寄付をしていただいた皆様へ 神東小学校では、みんなで協力して「花いっぱい運動」に取り組んで、花…
新型コロナウイルス感染症の影響で外出や住民同士のふれあいがままならない状況下、お弁当をとおして配達ボ…
■ 高齢者 | 55件 | 5,740,551円 |
■ 障害児・者 | 18件 | 1,727,030円 |
■ 児童・青少年 | 32件 | 2,098,670円 |
■ 課題を抱える人 | 9件 | 520,760円 |
■ その他 | 37件 | 8,596,192円 |
合計 | 151件 | 18,683,203円 |
■ 日常生活支援 | 33件 | 5,154,650円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 94件 | 11,189,551円 |
■ 社会福祉施設支援 | 5件 | 598,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 19件 | 1,741,002円 |
合計 | 151件 | 18,683,203円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒
TEL: FAX: