歳末たすけあい運動の助成を受け、老人クラブ会員が地域の要援護世帯を訪問することにより、高齢者同士のさ…
心身機能が低下しないよう外出する機会や運動を多く取り入れました。無理なく楽しく体を動かすことが出来ま…
地域へ貢献するために施設等の草刈り、健康を保つためにニュースポーツなどを開催し地域の交流の場を持つこ…
ひとり暮らし高齢者からは、民生委員さんを通して「ありがとうございます。毎年楽しみにしています。」等と…
広報誌「社協だより」を発行し、社協の活動やボランティア情報の提供、啓発を行ってます。 たくさんの情…
地域住民のつながりやサロン活動を実施し、安否確認や親睦を深めることが出来ました。
安否確認を兼ねて地域住民との交流の場つくり、笑顔で楽しい活動支援をすることが出来ました。
多世代の居場所づくりや地域住民と協働で取り組んでいます。この活動支援は出会いの場となり楽しく過ごして…
高齢者ひとり暮らし「ふれあい訪問」事業を民生児童委員の皆さまにご協力をしていただき、安否確認はもしろ…
■ 高齢者 | 3件 | 2,235,242円 |
■ その他 | 6件 | 2,796,699円 |
合計 | 9件 | 5,031,941円 |
■ 日常生活支援 | 2件 | 1,535,426円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 2件 | 1,408,176円 |
■ その他の地域福祉支援 | 5件 | 2,088,339円 |
合計 | 9件 | 5,031,941円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒960-8141 福島県福島市 渡利字七社宮111 県総合社会福祉センター
TEL:024-522-0822 FAX:024-528-1234
URL:https://akaihane-fukushima.or.jp/
e-mail:akaihane@axel.ocn.ne.jp