真岡市商店会連合会では真岡市社会福祉協議会と協定を結び、各地域で行われている高齢者・障がい者の居場所…
私たちさくら貝は、市内にお住まいの高齢者・障がい者を対象に傾聴活動を行っています。 今年度も、コロ…
私たち点訳サークルでは、行政等からの情報誌等の点訳活動や地域の学校から依頼があった場合は点字講習等を…
当施設は、地域密着型の特別養護老人ホームであり、真岡市民の方のみ入居できる施設です。定員は29名であ…
当施設は定員70名の特別養護老人ホームと35名のデイサービスセンターにて、毎年恒例であるクリスマス会…
市内の小中学生と高校生を対象に「おうちで非常食cookingコンテスト」実施しました。非常食を使った…
当施設には現在50名の高齢者の方々が入居されています。新型コロナの影響で外出等ができない中、毎年恒例…
共同募金の配分金をもとに、今年度も市民の方を対象に無料法律相談を実施することができました。コロナ禍で…
市内の認定こども園等保育施設13カ所へ補助金を交付することができました。 園庭へ新しい遊具の設置や…
真岡市社会福祉協議会では、皆様に私たちのことを知ってもらうために、共同募金を活用して社協だよりの発行…
今年度は、いきいき萌丘東ノ郷のしだれ桜の花見交流と古代米栽培に関わる交流事業を実施することができまし…
当施設は、毎年8月に夏祭りを開催してきました。 今年は、コロナ禍の中、外部の方の来所は中止となりま…
私たちの会は40年の歴史をもつ朗読ボランティアの会です。会員数は現在27名です。 主な活動は視…
当サークルには、現在31名の会員が在籍しています。聴覚障害者のコミュニケーション手段である「手話」を…
真岡市社会福祉協議会では、火災に遭われた住民の皆様へ、赤い羽根共同募金の一部を見舞金としてお渡しして…
当施設は、真岡市にある障がい者入所施設です。現在31名の方が入居されております。新型コロナウイルス…
■ 高齢者 | 15件 | 2,337,000円 |
■ 障害児・者 | 6件 | 409,000円 |
■ 児童・青少年 | 8件 | 4,078,965円 |
■ 課題を抱える人 | 2件 | 2,435,000円 |
■ その他 | 5件 | 2,844,769円 |
合計 | 36件 | 12,104,734円 |
■ 日常生活支援 | 10件 | 5,510,000円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 11件 | 4,466,965円 |
■ 社会福祉施設支援 | 10件 | 1,740,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 5件 | 387,769円 |
合計 | 36件 | 12,104,734円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒321-4305 栃木県真岡市 荒町110-1 真岡市総合福祉センター内
TEL:0285-82-8844 FAX:0285-82-5516