令和3年度より「わがまち支えあい協議会」が11の文化センター圏域で立ち上がり、活動しています。令和5…
今年度も、わがまち支えあい協議会(地区社協)の中心的な役割を担う人材の育成と市民の関心と機運を高める…
『みんなが主役!地域で支えあうまちづくり』をテーマに、府中のさまざまな人たちが知り合う機会とし、更な…
ボランティア活動紹介展を開催、パネル展示とミニコンサートを実施して多くの学校関係者や市民の方に来場し…
毎年、児童・生徒の皆さんを中心に多くの方に参加していただいております。引き続き新型コロナの影響で、参…
隔月で市内のボランティア・地域活動の情報を発信しています。ボランティア活動の募集情報、各種講座のイン…
令和4年度同様、「地域交流サロン活動」「地域の見守り」「食の支援」等の活動や、地域課題に対して住民が…
秋に芋掘りをしています。保育園によっては、園庭が小さかったり、砂場しかなかったり、普段は近所の公園を…
■ 高齢者 | 2件 | 79,000円 |
■ 障害児・者 | 11件 | 1,041,000円 |
■ 児童・青少年 | 9件 | 720,000円 |
■ その他 | 7件 | 3,050,630円 |
合計 | 29件 | 4,890,630円 |
■ 日常生活支援 | 1件 | 20,000円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 17件 | 3,605,630円 |
■ 社会福祉施設支援 | 10件 | 685,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 1件 | 580,000円 |
合計 | 29件 | 4,890,630円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒169-0072 東京都新宿区 大久保3-10-1 東京都大久保分庁舎201
TEL:03-5292-3181 FAX:03-5292-3189
URL:https://www.tokyo-akaihane.or.jp
e-mail:info@tokyo-akaihane.or.jp