年に4回、広報紙を発行しています。市の広報誌に折り込み、自治会加入世帯に配布されるほか、駅連絡所や公…
市内の行政区域で分けられている15の地域福祉推進委員会に対して、地域福祉活動の充実及び向上を図ること…
本会では、ボランティアの啓発及び養成の一環として、災害ボランティアセンター運営スタッフ養成講座、地域…
本会ボランティアセンターに登録しているボランティア団体の育成及び支援のため、「ボランティア団体活動…
小中学生対象の福祉教育推進事業では、今回手話体験、高齢者疑似体験、車いす体験、視覚障がい者の誘導体験…
就労困難な障害者の創作活動又は生産活動の機会を提供するとともに社会交流の機会の提供等の事業を行う地…
小規模事業所が実施する年末・年始のレクリエーション活動に対して助成金を交付しています。 「コロナ禍…
コロナ禍の中、厚木市食生活改善推進団体「厚味会」のご協力をいただき、開催することができました。参加…
■ 高齢者 | 2件 | 200,000円 |
■ 障害児・者 | 2件 | 1,400,000円 |
■ 児童・青少年 | 2件 | 100,000円 |
■ その他 | 3件 | 1,120,000円 |
合計 | 9件 | 2,820,000円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 2件 | 170,000円 |
■ 社会福祉施設支援 | 2件 | 1,400,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 5件 | 1,250,000円 |
合計 | 9件 | 2,820,000円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒243-0018 神奈川県厚木市 中町1-4-1 市社会福祉協議会内
TEL:046-225-2949 FAX:046-222-7440
URL:http://www.shakyo-atsugi-kanagawa.jp/
e-mail:tiiki@shakyo-atsugi-kanagawa.jp