この度は、赤い羽根共同募金助成金をいただきましてありがとうございました。 私ども、五泉市ボラン…
私たちの活動にご理解とご協力をいただきまして、大変ありがとうございます。共同募金の助成を受けて、老…
当研修事業では、「五泉市災害ボランティアセンター設置運営マニュアル」を元に、災害ボランティアセンタ…
いつも五泉市民の皆様には、多大なるご支援やご協力をいただき、感謝申し上げます。 この度は共同募…
昨年度に引き続き共同募金助成金をいただき、ありがとうございました。 令和元年度は、昨年まで行っ…
五泉市青少年健全育成市民会議では共同募金の助成をいただき、未来の五泉市を担う青少年が明るく健康的で…
一人暮らし高齢者に対し、安心袋・カレンダー・タオルを配付いたしました。「何かあった時に使わせてもら…
私たち「福祉のまちづくり運動推進委員会」は、幅・菅出・大須郷・中川新地域を中心に、地域住民と福祉施…
車いす送迎車「つばさ号」は、五泉市内の在宅で生活をしている重度の身体障害者の方、一人で歩行すること…
今年度も赤い羽根共同募金の助成金をいただき、当事業を開催することができました。 当日は、午前よ…
五泉市子ども会連絡協議会では共同募金の助成をいただき、市内の子ども会を対象に「夏のつどい」と「冬の…
この度も、赤い羽根共同募金のご支援をいただき、地域との関わりを深める多くの活動を実施することができ…
市内の一人暮らし高齢者の方を招待し、「七夕の集い」を開催いたしました。参加者の方々は園児による歌や…
五泉市民生委員児童委員協議会への助成金は、市内各地で活動する108人の民生委員児童委員と主任児童委…
当団体では、福祉施設と地域社会の相互理解を深め、地域における福祉活動の推進を図ることを目的に、毎年…
■ 高齢者 | 4件 | 2,397,000円 |
■ 障害児・者 | 5件 | 989,000円 |
■ 児童・青少年 | 6件 | 664,000円 |
■ 課題を抱える人 | 2件 | 209,000円 |
■ その他 | 11件 | 2,946,443円 |
合計 | 28件 | 7,205,443円 |
■ 日常生活支援 | 7件 | 3,342,000円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 20件 | 3,458,076円 |
■ 災害対応・防災 | 1件 | 405,367円 |
合計 | 28件 | 7,205,443円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒959-1825 五泉市 太田1092-1 五泉市福祉会館
TEL:0250-41-1000 FAX:0250-43-0456
e-mail:gosen-syakyo@proof.ocn.ne.jp