このたびは、当会の新春あそび体験フェアに助成をしていただきありがとうございました。この企画は、遊び…
歳末たすけあい募金の助成を受け、12月22日(火)のふれあい・いきいきサロンにおいて、クリスマスリ…
赤い羽根共同募金の助成により、学校での福祉教育の一環として、4年生で障がい者スポーツの体験を実施し…
いつ起こるか分からない災害に対し、毎年12月に地域防災訓練を実施し、町内会や自治会における情報の収…
この度は、ご支援いただきありがとうございました。 私共の会も事業するにあたり、助成金を活用できる…
今回は、車いす2台を購入させていただきました。 新型コロナウイルスワクチン接種等により外出時の支援…
今回の居場所づくり、ほっとカフェ・ちどりの里では、地域のお年寄りと子どもたちでお茶・話し会をして、…
共同募金の助成金を活用し、見守り活動や地域の清掃活動、美化活動等にかつようさせていただきました。 …
今年度の寄せ植えづくりは、材料のお渡ししかできませんでしたが、この行事は赤い羽根共同募金の助成金に…
岡崎地区社会福祉協議会は、70歳以上の一人暮らし高齢者に、民生委員、自治会役員と協働して昼食のお弁…
湖西市は静岡県の最西部に位置する人口6万人弱のまちです。今年は昨年に続き新型コロナウイルス感染拡大の…
今回は赤い羽根共同募金の助成金をありがとうございました。 新型コロナウイルス感染拡大により外出自粛…
今年はコロナ禍、会場でのコンサートは断念しましたが、こんな時こそ、思うように遊べない親子に楽しんで…
新型コロナウイルスの感染拡大で各種活動が制限される中、通常は予算的に難しい企画を「赤い羽根共同募金…
”心とからだの健康づくり””心のふれあいと仲間づくり”をテーマに高齢期の健康増進・シニアスポーツの普…
助成金ありがとうございました。コロナ禍の中、外出を控えてストレスも溜まりがちなこの頃、楽しみにして…
■ 高齢者 | 17件 | 4,115,814円 |
■ 障害児・者 | 4件 | 724,915円 |
■ 児童・青少年 | 7件 | 1,254,966円 |
■ 課題を抱える人 | 5件 | 1,064,415円 |
合計 | 33件 | 7,160,110円 |
■ 日常生活支援 | 9件 | 2,392,830円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 19件 | 4,157,280円 |
■ その他の地域福祉支援 | 3件 | 610,000円 |
■ 災害対応・防災 | 2件 | 0円 |
合計 | 33件 | 7,160,110円 |
"今年も共同募金運動へのご協力をお願いいたします。
共同募金はこれまで高齢者や障害者、子育て支援、虐待・DⅤ対策、自殺予防など多岐にわたり助成して参りました。
住民が地域福祉を支える時代に差しかかり、その財源として「たすけあい」運動の共同募金に寄せられる期待は益々大きくなっております。
そこで、お店や会社などに、募金箱を置いていただき、みなさまからの寄付金を受付けていただくものです。
年間を通じて置いて下さる方を募集しています。
※募金箱は無料でご提供いたします。"
〒431-0442 湖西市 古見1044番地 湖西市健康福祉センター内
TEL:053-575-0294 FAX:053-575-0263
URL:http://www.kosai-sk.or.jp/
e-mail:shakyo@kosai-sk.or.jp