ボランティアの定期的な訪問により、事業所が地域に開かれた施設となっています。レクリエーションや昼食会…
年1回ではあるが、訪問時に日常生活での困りごと等を聞き、対象者の暮らしぶりや変化を把握することができ…
福祉学習として地域で生活されている当事者の方にゲストティーチャーとして学校に来ていただくことで、子ど…
例年は社協まつりを開催していましたが、コロナ禍の影響で中止となりました。 そこで住民のみなさんに何…
月に1回だけではあるが利用者は買い物ツアーの日を楽しみにしておられます。普段、外出しづらい高齢者にと…
地域で暮らす高齢者や障害者に、見守りを兼ねた配食サービスを実施できました。 お弁当の配送や見守りシ…
助成を受けた各団体が、様々な分野での地域福祉活動を積極的に行うことができました 当事者支援団体で…
新型コロナウイルスが流行する中、ボランティアの手作り弁当ではなく、お弁当屋のお弁当を準備し、見守りを…
プロの演奏者によるコンサートに子供と一緒に参加できる機会は少ないので、生演奏を聴けるこのコンサートは…
■ 高齢者 | 5件 | 1,936,998円 |
■ 障害児・者 | 2件 | 300,000円 |
■ 児童・青少年 | 3件 | 1,195,000円 |
■ 課題を抱える人 | 1件 | 2,030,560円 |
■ その他 | 5件 | 1,171,440円 |
合計 | 16件 | 6,633,998円 |
■ 日常生活支援 | 6件 | 2,227,438円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 8件 | 2,074,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 2件 | 2,332,560円 |
合計 | 16件 | 6,633,998円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒651-0062 兵庫県神戸市中央区 坂口通2-1-1 兵庫県福祉センター内
TEL:078-242-4624 FAX:078-242-4625
URL:http://www.akaihane-hyogo.or.jp
e-mail:info@akaihane-hyogo.or.jp