例年お世話人さん同士で情報交換等を行っているサロン交流会は新型コロナウイルス感染症の影響により中止と…
新型コロナウイルスの影響もあり、一部開催が中止となりました。 また開催出来た会についても調理は行わ…
毎年、地域活動支援センターの皆さんにお願いし年賀状を作成して貰っています。 年賀状は町内事業所や、…
日帰り研修視察については新型コロナウイルス感染症の影響もあり中止となりました。 町内福賀地区にてグ…
学年毎に妊婦体験学習、認知症サポーター養成講座、保育実習(みどり保育園との交流学習)に実施しました。…
民生委員さんが届けてくださいました。いただいた介護用品は日々の生活で役立っています。
未就園児が集まるひよこクラブへサンタクロースがプレゼントを届けてくれました。 子どもたちはうれしい…
民生委員さんのご協力のもと、地域の皆さんにお声かけし、43世帯で布団丸洗い乾燥を実施しました。布団を…
新型コロナウイルス感染症の感染予防として、参加者による料理教室は行わず、ヘルスメイトさんが調理された…
登録して頂いている子育てボランティアさんには、講演会や交流会の際に、未就園児のお世話をお願いしていま…
福祉の輪作り運動のつどいを開催しました。新型コロナウイルス感染症感染予防して3密を避けるいみで3地区…
みどり保育園の園児たちが、コロナの影響で一部入場が制限されていましたが、運動会に向けて毎日練習を頑張…
萩市むつみ地区のひまわりロード周辺や萩ジオパークの伊良尾山周辺を見学しました。 また、阿武町町民セ…
新たに高齢者疑似体験セットを購入し、町内小学生を対象に疑似体験学習を実施しました。 今年度から毎年…
盆踊り教室は新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりましたが、12月にしめ飾り教室を実施し、子…
新型コロナウイルス感染症の影響により社会福祉大会が中止となりましたが、表彰された皆様へ表彰状及び記念…
敬老の日大会が中止となりましたが、金婚を迎えられたご夫婦に記念品をお届けしました。 これからも仲睦…
■ 高齢者 | 16件 | 729,909円 |
■ 障害児・者 | 8件 | 246,186円 |
■ 児童・青少年 | 16件 | 444,932円 |
■ 課題を抱える人 | 1件 | 30,000円 |
■ その他 | 13件 | 1,417,037円 |
合計 | 54件 | 2,868,064円 |
■ 日常生活支援 | 9件 | 587,054円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 44件 | 2,251,010円 |
■ その他の地域福祉支援 | 1件 | 30,000円 |
合計 | 54件 | 2,868,064円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒
TEL: FAX: