例年ライフステージごとの自閉症など発達障害の方の支援、トピックについて学んでいますが今年度は思春期の…
定期的に販売会を開催することで、県民の皆様に施設・事業所や製品を知っていただき、良いPRの 場にな…
当団体は、児童虐待防止、明るい子育て・家庭づくりに賛同する有志の皆様と一緒に活動をしています。活動…
歳末たすけあい募金の第一次助成金から、川南町社会福祉協議会へポータブルトイレとお薬カレンダーをいただ…
NHk歳末たすけあい助成金を活用し、取っ手付きお椀を準備、自治会にお住いの一人暮らしの方で年齢の高い…
中学生の通学用にいただきました。真新しい自転車に乗り満足そうでした。 大事に使います。 施設が郊…
毎年、寄付をありがとうございます。この時期になると利用者様に何が必要なのか、何を求めているのかを病棟…
入所児童の余暇活動の一つとして個別に使用できるテレビが増えたことは児童にとって大変うれしいことです。…
ご寄付をいただき、ありがとうございました。
小学生女児用でいただきました。自転車をみるなり好きな色の様で「ヤッター」と大変喜んでいました。 早…
ご利用者様からYouTubeが観たいと意見があがりました。YouTubeでアイドルグループや「おかあ…
■ 高齢者 | 27件 | 3,118,000円 |
■ 障害児・者 | 12件 | 2,069,000円 |
■ 児童・青少年 | 27件 | 1,975,000円 |
■ 課題を抱える人 | 5件 | 4,910,000円 |
■ その他 | 2件 | 300,000円 |
合計 | 73件 | 12,372,000円 |
■ 日常生活支援 | 53件 | 4,012,000円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 10件 | 2,249,000円 |
■ 社会福祉施設支援 | 1件 | 30,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 8件 | 2,036,000円 |
■ 災害対応・防災 | 1件 | 4,045,000円 |
合計 | 73件 | 12,372,000円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒880-0007 宮崎県宮崎市 原町2-22 宮崎県福祉総合センター人材研修館3F
TEL:0985-22-3878 FAX:0985-22-3879
URL:https://www.akaihane-miyazaki.jp
e-mail:info@akaihane-miyazaki.jp