助成して頂いて、心より感謝申し上げます。絵本は実体験と同等に残るので、現代体験が非常に乏しくなってい…
コロナ禍を経て、通常どおり研修会、「敬老の集い」、「給食交流会」も実施でき、その関連費用に利用させて…
フリースクールほっとハウスに通う不登校の子ども達にとって、この3泊4日のキャンプは一年の中でも最高に…
ベンチを2台購入させて頂きました。参加者の皆さんは、ラジオ体操前後に座ってくつろいでおられます。お話…
助成して頂き有難うございます。聴覚障害の生活の成り立ちなど、学校を見学したことで、より深く理解するこ…
【利用者さんからのメッセージ】今回も面白く楽しく聴かせてもらいました。何度か繰り返して聴きました。朗…
地域では子供が少ないので寂しいけれど、サロンに来て本当に心強く、嬉しく、楽しい時間です。 スタッフ…
比較的閉鎖的な毎日を送っておられる入居型高齢者施設を中心に会場へ出張して、この度購入させて頂いた「カ…
皆様にあたたかく見守って頂いて私ども心丈夫に活動が続けられております。利用者も世話人も実に自然に気持…
私たちみなみ~ずはボランティア助成金を頂いたお陰で、体操の講師を招いて第一、第二ラジオ体操を正しく教…
助成いただきいつも感謝しております。令和6年度はもともと相談場所として始まった原点に戻り、様々な困り…
助成して頂いて、心より感謝申し上げます。若い親が自信をもって育児をすると共に、子育てを楽しめるような…
厳しい暑さや、突然のゲリラ豪雨など天候によって体調管理が難しい昨今、温度表示、湿度表示がひとつの目安…
■ 高齢者 | 6件 | 2,191,984円 |
■ 障害児・者 | 8件 | 247,000円 |
■ 児童・青少年 | 8件 | 715,000円 |
■ 課題を抱える人 | 1件 | 18,000円 |
■ その他 | 6件 | 949,000円 |
合計 | 29件 | 4,120,984円 |
■ 日常生活支援 | 3件 | 1,054,313円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 24件 | 2,961,671円 |
■ その他の地域福祉支援 | 2件 | 105,000円 |
合計 | 29件 | 4,120,984円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒601-8511 京都市南区西九条南田町 1-3 京都市南区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-681-3111 FAX:075-671-9653