助成いただきありがとうございました。 コロナ禍であるため、中止をしているブースもありましたがご参加…
カイロ代を助成いただきありがとうございます。この活動は配布だけでなく対象者の見守りも兼ねています。 …
助成ありがとうございました。連絡協議会の運営費に活用させていただきました。 コロナ禍の中、感染対策…
助成ありがとうございました。市内の児童クラブ利用者へ交流イベント開催費用の一部を助成させていただきま…
助成いただきありがとうございました。 視覚障がい者への情報取得や社会参加への支援。 点訳体験学習…
助成いただきありがとうございました。 年2回にはなりますが、地域の花壇を整備をさせていただきます。
親子レクリエーション コロナ禍の中でしたが、おかげさまで秋吉台サファリランドで多くの動物とふれあい…
助成金をいただいたおかげで、今年度も活動を行うことができましたq。また、今今年度は山口県ボランティア…
毎年のご支援ありがとうございます。 皆様から寄せられた大切な赤い羽根共同募金から助成を受け、単位ク…
助成ありがとうございました。コロナにより料理教室事業及び役員・福祉員研修の規模を縮小した形になりまし…
助成いただきありがとうございました。 対象となる高齢者の方へ、お祝いの気持ちを込めてお誕生日プレゼ…
助成金のおかげで道路沿いの花壇整備ができました。ありがとうございました。 本会ごとではありますが今…
共同募金からの助成により、会員同士の交流を深め、ボランティア活動に対する意識を高めることができ感謝し…
共同募金より助成いただきありがとうございました。今年度も美東町内の70歳以上のおひとり暮らしの方へプ…
助成ありがとうございます。 三世代交流事業 子ども達の育成のために使わせていただきました。日本伝…
年末・年始に行われるサロン活動の費用の一部を支援させていただきました。
助成いただいたことで、夏休みには美東町内の小学生を対象に「ちびっこひろば」のみ開催することができまし…
ふれあいまつりや総合支所、各公民館等で水切り袋を配布し、地球温暖化対策として、生ごみの水分量削減につ…
街頭募金活動に対して、寒い中スカウトは大きい声で募金への声かけをする中、各スーパーの皆さま、そしてご…
大切な募金を活用させていただき、ありがとうございました。 児童にとって初めての体験をすることも多く…
コロナ禍ではありましたが、会員同士感染対策をしっかりととりながら、室内活動を避けたみかん狩り行事を開…
■ 高齢者 | 20件 | 2,730,102円 |
■ 障害児・者 | 6件 | 184,240円 |
■ 児童・青少年 | 11件 | 888,500円 |
■ 課題を抱える人 | 1件 | 30,000円 |
■ その他 | 22件 | 5,707,449円 |
合計 | 60件 | 9,540,291円 |
■ 日常生活支援 | 13件 | 1,637,602円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 33件 | 4,551,500円 |
■ 社会福祉施設支援 | 2件 | 487,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 12件 | 2,864,189円 |
合計 | 60件 | 9,540,291円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒
TEL: FAX: