



士別市で実施された事業を表示しています。
市内各福祉・ボランティア団体計18団体へ活動助成を行い、各団体の活動推進を図った。

西條士別店内にある「福祉の店シュペツ」は、市内や近郊の福祉事業所の作品や商品を販売しており、店長1名…

地域的な福祉活動を図るため、朝日支部・上士別支部・多寄支部・温根別支部の活動を推進するために活動費を…

コロナ禍以前の二日間開催に戻り「で愛 ふれ愛 かたり愛」をテーマに福祉・ボランティア団体・学校ならび…

士別市社会福祉協議会の事業に関する市民に対する情報提供、活動報告のため、年5回・全6,500戸に「社…

朝日地区の在宅福祉事業として、1.ふれあい昼食会 2.福祉運動会開催 3.ボランティアネットワーク情…

士別市内の教職員及び教育福祉関係者を対象に、「体験交流を通した福祉教育のすすめ~『ために』から『とも…

「学童生徒の社会福祉への理解と関心を深め、ボランティアの精神を養う」ことを目的とし、市内全12校に対…

70歳以上で希望される高齢者等に対し、安全杖を無料で贈呈して、外出を支援することができました。

自治会等の小地域を基盤として、住民協力により地域の中での援護が必要な方々への生活の見守りなど、隣人同…
士別市 令和6年度 募金のつかいみち(内訳)士別市令和6年度つかいみち| ■ 高齢者 | 3件 | 264,000円 |
| ■ 障害児・者 | 2件 | 199,000円 |
| ■ 児童・青少年 | 1件 | 300,000円 |
| ■ 課題を抱える人 | 1件 | 733,000円 |
| ■ その他 | 6件 | 1,699,878円 |
| 合計 | 13件 | 3,195,878円 |
| ■ 日常生活支援 | 6件 | 1,766,000円 |
| ■ 社会参加・まちづくり支援 | 5件 | 975,000円 |
| ■ その他の地域福祉支援 | 2件 | 454,878円 |
| 合計 | 13件 | 3,195,878円 |
社会福祉法人北海道共同募金会からのお知らせ社会福祉法人北海道共同募金会からのお知らせ現在、お知らせは登録されていません。