当施設に入所されている80名のご利用者で車椅子を利用されている方は70名おります。 今年度は、標準…
1人暮らし高齢者に対し、火災報知器を貸与し、火災が発生した際に迅速かつ、適切な対応を図り、1人暮らし…
研修会の開催、フラワーライン作りなど様々な事業を実施することができました。ありがとうございました。
棚倉町社会福祉協議会が発行する広報誌「しあわせ」発行費用の貴重な財源として活用させていただきました。…
このたびは、赤い羽根共同募金配分金を頂戴し、誠にありがとうございました。当事業所では、子ども達の個性…
音声コードの会・たなぐら、傾聴ボランティアほほえみ会、たなぐら語りの会、食生活サポーターパプリカ、棚…
4町村(棚倉町、塙町、矢祭町、鮫川村)合同でサマーショートボランティアスクールを開催しました。 町…
研修や意見交換会など実施することができました。ありがとうございました。
「児童養護施設支援事業」として、皆様からの歳末たすけあい募金配分金を賜り感謝申し上げます。 児童養…
車椅子の劣化に伴い、今回3台のタイヤ・チューブ・座布の交換を行いました。 新品同様に見違えるように…
にいがた災害ボランティアネットワークの李仁鉄先生を講師にお招きして、棚倉町防災セミナーを開催しました…
集まれた時は皆さん笑顔で楽しく活動されてました。歯科衛生士の講話や認知症予防の頭の体操等、一人ではや…
この度は、共同募金の配分金をいただきありがとうございました。寄付者の皆様の善意に心より感謝申し上げま…
生活困難世帯の方へ歳末見舞金を贈呈しました。ありがとうございました。
研修会等実施することができました。ありがとうございました。
当法人内の施設では毎月季節の変化がわかるように、その月にあった行事を行っております。今年は1月に団子…
鮫川村にある村民保養施設『さぎり荘』を会場に、第15回高齢者交流会を開催しました。 看護師による健…
皆様により心温まる歳末たすけあい募金の助成を頂きましてありがとうございます。 通所介護なごみでは利…
研修会を行うことができました。ありがとうございました。
赤い羽根共同募金の助成をありがとうございました。 この度、リフト浴購入の一部に赤い羽根共同募金を使…
この度は、赤い羽根共同募金をいただきましてありがとうございます。 毎年、大切に使わせていただいてお…
■ 高齢者 | 7件 | 525,400円 |
■ 障害児・者 | 9件 | 670,240円 |
■ 児童・青少年 | 4件 | 199,000円 |
■ 課題を抱える人 | 2件 | 427,000円 |
■ その他 | 3件 | 1,026,518円 |
合計 | 25件 | 2,848,158円 |
■ 日常生活支援 | 5件 | 968,099円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 11件 | 1,034,000円 |
■ 社会福祉施設支援 | 7件 | 390,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 1件 | 198,659円 |
■ 災害対応・防災 | 1件 | 257,400円 |
合計 | 25件 | 2,848,158円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒960-8141 福島県福島市 渡利字七社宮111 県総合社会福祉センター
TEL:024-522-0822 FAX:024-528-1234
URL:https://akaihane-fukushima.or.jp/
e-mail:akaihane@axel.ocn.ne.jp