



都留市で実施された事業を表示しています。
障がいの垣根をこえ、当事者同士の交流を行った。この交流会で、色々な人たちと話が出来てよかった。体を動…

福祉教育プログラムとして、都留市内の学校に福祉教育ハンドブックを配布。福祉教育を考えるための資料を配…

共同募金配分金を活用し、都留市内に情報発信することが出来ました。ありがとうございました。

都留市社会福祉大会を開催し、社会福祉功労者を広く表彰しその栄誉を称えることができました。また、講演会…

災害ボランティアスクールを開催し、今後、大きな力を担う若者世代に、災害について考えるよい機会となりま…

赤い羽根共同募金の助成により、80歳以上の一人暮らし高齢者等に対して義援金の贈呈を行うことができまし…
都留市 令和6年度 募金のつかいみち(内訳)都留市令和6年度つかいみち| ■ 高齢者 | 2件 | 535,000円 |
| ■ 障害児・者 | 1件 | 35,000円 |
| ■ 児童・青少年 | 1件 | 264,000円 |
| ■ その他 | 6件 | 1,371,000円 |
| 合計 | 10件 | 2,205,000円 |
| ■ 日常生活支援 | 2件 | 619,000円 |
| ■ 社会参加・まちづくり支援 | 6件 | 1,217,000円 |
| ■ その他の地域福祉支援 | 1件 | 69,000円 |
| ■ 災害対応・防災 | 1件 | 300,000円 |
| 合計 | 10件 | 2,205,000円 |
社会福祉法人山梨県共同募金会からのお知らせ社会福祉法人山梨県共同募金会からのお知らせ現在、お知らせは登録されていません。
都留市内での赤い羽根共同募金に関するお問い合わせ内お問い合わせ〒400-0005 山梨県甲府市 北新1-2-12 福祉プラザ3階
TEL:055-254-8685 FAX:055-254-8684
URL:http://www.akaihane-yamanashi.jp/
e-mail:h-toiawase@akaihane-yamanashi.jp