寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
千葉県
>
千葉県
>
活動事業一覧(令和7年度・千葉県)
赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)
募金の種類
赤い羽根共同募金(広域)
赤い羽根共同募金(地域)
歳末たすけあい
NHK歳末たすけあい
データ数
44
件 (
1
ページ)
No.
活動の名称
団体名
募金の種類
助成額
1
地域・医療・福祉が連携した子どもの居場所づくりと多機能支援事業
【 団体名 】
学び舎・ゆーすぽーと
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
3,000,000 円
表示
2
地域で育む”まちと学びと食の共創” 次世代育成モデル事業
【 団体名 】
NPO法人さくら
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,011,000 円
表示
3
SNS相談の開設
【 団体名 】
千葉いのちの電話
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
783,000 円
表示
4
身体障害者福祉事業
【 団体名 】
千葉県身体障害者福祉協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
5
山武圏域の高等学校における校内居場所づくり拡充事業
【 団体名 】
リンク
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
6
千葉県保育研究・研修事業
【 団体名 】
千葉県保育協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
7
民生委員児童委員活動活性化事業
【 団体名 】
千葉県民生委員児童委員協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
8
子どもを虐待してしまう親の回復プログラム
【 団体名 】
一般社団法人 とっとてって
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
9
高等特別支援学校生・卒業生、児童養護施設、里親制度利用者のための子ども食堂事業
【 団体名 】
エヌフィット研修センター
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
984,000 円
表示
10
地域団体で支えるフードバンク活動拠点活性化事業
【 団体名 】
フードバンクちば
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
11
ちば若者共創拠点モデル事業 -若者の望まない孤独・孤立を解消する-
【 団体名 】
一般社団法人Spice
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
12
障がい児者の教育と就労を支援する事業
【 団体名 】
千葉県肢体不自由児協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
13
「福祉ライブカフェ」実施事業
【 団体名 】
千葉県知的障害者福祉協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
14
入院中の患児に対する院内支援事業
【 団体名 】
ミルフィーユ小児がんフロンティアーズ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
15
犯罪被害者への支援促進のための広報啓発事業
【 団体名 】
千葉犯罪被害者支援センター
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
16
認知症介護の理解と啓蒙活動
【 団体名 】
千葉県認知症ケア専門士会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
299,000 円
表示
17
「子どもの健やかな育ちを願い、誰もが幸せな子育てを!」願う応援事業
【 団体名 】
子育てネットワークゆっくっく
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
172,000 円
表示
18
「傾聴」のラインを知らせる広報事業
【 団体名 】
子ども劇場千葉県センター
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
19
ひとり親家庭の親子・寡婦の交流支援事業
【 団体名 】
千葉県母子寡婦福祉連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
20
更生援助金給付事業
【 団体名 】
千葉県更生保護助成協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
21
「世界自閉症啓発デーinちば」啓発活動事業
【 団体名 】
千葉県自閉症協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
216,000 円
表示
22
膠原病の理解を深めるための支援事業
【 団体名 】
千葉県膠原病友の会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
235,000 円
表示
23
権利擁護研修事業
【 団体名 】
千葉県手をつなぐ育成会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
24
千葉県視覚障害者福祉大会実施事業
【 団体名 】
千葉県視覚障害者福祉協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
25
千葉県おもちゃ図書館連絡会の研修事業
【 団体名 】
千葉県おもちゃ図書館連絡協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
166,000 円
表示
26
房総子どもかるた千葉県大会の実施事業
【 団体名 】
千葉県子ども会育成連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
197,000 円
表示
27
家族の会会報誌「ぽ~れぽ~れ千葉県支部版」発行事業
【 団体名 】
認知症の人と家族の会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
28
ネット・ゲーム依存基礎講座(仮称)の開催
【 団体名 】
一般社団法人ネット・ゲーム依存家族の会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
254,000 円
表示
29
先天性心疾患の認知向上と心臓病の理解を深める心臓外科医模擬教室(ハートキッズ教室)
【 団体名 】
特定非営利活動法人ハートキッズ・ジャパン
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
30
家庭訪問型子育て支援「ホームスタート・しゅっぽっぽ」実施事業
【 団体名 】
世界のともだち
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
150,000 円
表示
31
刑務所出所者等就労支援事業
【 団体名 】
千葉県就労支援事業者機構
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
90,000 円
表示
32
網膜色素変性症の理解促進と文化活動事業
【 団体名 】
千葉県網膜色素変性症協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
150,000 円
表示
33
地域の活動を支えるたすけあい活動のための研修事業
【 団体名 】
千葉県たすけあい協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
150,000 円
表示
34
盲ろう者のための生活訓練事業
【 団体名 】
千葉盲ろう者友の会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
150,000 円
表示
35
社会福祉大会開催及び広報誌発行事業
【 団体名 】
社会福祉法人千葉県社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
3,000,000 円
表示
36
災害支援体制強化のための情報収集とネットワークづくり
【 団体名 】
ちば市民活動・市民事業サポートクラブ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
999,000 円
表示
37
被災者・被災地支援
【 団体名 】
社会福祉法人千葉県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
38
災害復旧等緊急を要する事業に対する助成(令和7年度助成)
【 団体名 】
◎施設・団体
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
3,000,000 円
表示
39
災害復旧等緊急を要する事業に対する助成(令和8年度助成)
【 団体名 】
◎施設・団体
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
3,000,000 円
表示
40
生活介護事業所の送迎用車両の整備
【 団体名 】
あきつ園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
2,000,000 円
表示
41
災害等準備金
【 団体名 】
社会福祉法人千葉県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
17,400,000 円
表示
42
災害見舞金
【 団体名 】
社会福祉法人千葉県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
2,000,000 円
表示
43
地域歳末福祉事業
【 団体名 】
千葉県内市町村社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
182,250,000 円
表示
44
NHK歳末たすけあい助成事業
【 団体名 】
◎施設・団体
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
27,750,000 円
表示
令和6年度の募金をもとに行われる活動
令和5年度の募金をもとに行われた活動
令和4年度の募金をもとに行われた活動
令和3年度の募金をもとに行われた活動